今日から娘の学校も通常通りになり帰ってくるのも3時半過ぎ
しめしめ、これでスンホニと初秋のひと時をた~っぷり過ごせる
と、思ったら私にはお世話係りという仕事が
何の世話をするかというと「たまごっち」。
昨年の第二次たまごっちブームで、うちの
ったら3個も
たまごっちを買ったんです
ひとつは電池が切れたのでそのままお蔵入りに
残るはふたつ
早く電池よなくなれ~


このたまごっち、なかなか手のかかるヤツらなんです。
シモの世話から食事、ご機嫌とり、病気にもなります
前はこまめにお世話してあげてたけど、今は面倒なので最低限のことだけ
してあげてます
そしてこのたまごっち、生意気なことにお見合いまでするんです
お見合い成立でめでたく結婚、するとすぐに卵を産んで赤ちゃん誕生
2日くらいすると親は「たまごっち星」に帰るので赤ちゃんは一人ぼっち。
またコイツも手のかかるヤツで
まず名前をつけてやるんですが、最初の頃はスンホニに関係のある
名前をわざと付けてました
そうすると
は怒るので、今では
が帰ってくるまで
そのままにしておきます
あ~、嫌だ
ふたつとも早くお蔵入りにさせたい
世話するなら、スンホニのお世話をしたいよね
今日は久しぶりに、このミニドラマを見つけてきたので・・・You Tubeより
ホラー?不思議なミニドラマ
クリック
時間が10分ちょっとあるので、時間のある時にでも・・・。
私もこれは、久しぶりに見ました。
ホラーのような、コメディのような、純愛物のような・・・

しめしめ、これでスンホニと初秋のひと時をた~っぷり過ごせる

と、思ったら私にはお世話係りという仕事が

何の世話をするかというと「たまごっち」。
昨年の第二次たまごっちブームで、うちの

たまごっちを買ったんです

ひとつは電池が切れたのでそのままお蔵入りに

残るはふたつ

早く電池よなくなれ~



このたまごっち、なかなか手のかかるヤツらなんです。
シモの世話から食事、ご機嫌とり、病気にもなります

前はこまめにお世話してあげてたけど、今は面倒なので最低限のことだけ
してあげてます

そしてこのたまごっち、生意気なことにお見合いまでするんです

お見合い成立でめでたく結婚、するとすぐに卵を産んで赤ちゃん誕生

2日くらいすると親は「たまごっち星」に帰るので赤ちゃんは一人ぼっち。
またコイツも手のかかるヤツで

まず名前をつけてやるんですが、最初の頃はスンホニに関係のある
名前をわざと付けてました

そうすると


そのままにしておきます

あ~、嫌だ


世話するなら、スンホニのお世話をしたいよね

今日は久しぶりに、このミニドラマを見つけてきたので・・・You Tubeより
ホラー?不思議なミニドラマ


時間が10分ちょっとあるので、時間のある時にでも・・・。
私もこれは、久しぶりに見ました。
ホラーのような、コメディのような、純愛物のような・・・

たまごっち 懐かしいわぁ~
昨年?ってことは 今はブームではないのん?
最近 何が流行ってるのか全然わかりましぇん
なにせ 韓ドラ以外 な~んにも興味が無いもんで
そして あの映像 私も 超お久しぶりに観たわ
あんなドラマでも やっぱスンホニはかっこ良いわ
相手の女の子が もちょっと美形だったら
がんばって たまごっち 育ててあげてね~
私の子供もしてました。
でも、かわいいよね。顔とか、動きとか。
今時間がないので、ミニドラマ後でみるけど・・。
あの子、怖い顔してる。
今日、「ホッチリ」ゆっくり読みました。
やはり、表紙のスンホニ、かわいい~。
30歳にして、あのお顔、童顔よね。
私達、年上女性の母性本能くすぐります。
でも渋いお顔もいいです~。
たまごっちね・・・流行ったよね~っ。
やってないけどナツカシイ・・・。
このミニドラマね!前に見て・・・なんだこれ??
バラエティーの中でやってんのよね?だからコントドラマみたいな・・・??
この女性もお笑いのヒトみたいな・・・。
とりあえず・・・字幕ほしいですね・・・
たまごっち、ほんと懐かしいです
下の子がゲーム好きで、たまごっちやゲームソフトを手に入れる為奔走した思いでが・・
私も、学校に持っていけないので その間お世話してましたあ
今のは、結婚したりするんですね
ミニドラマ、怖いようなおかしいような
言葉が分からないので、外野の反応で判断してましたが・・なかなかおもしろいですね
このドラマ面白~~い
って言ってること解らないけど
そう、クミさんもお世話係り?
私も実はそうなんだけど、ごめん忙しいから(何に?)
無理~~とお断りしちゃった
ごめんね~~クチパッチとフラワッチ
(だったかな?)
コロコロ変わるから今何だったのやら
赤ちゃんの頃ってすごいしょっちゅうピピピピなって
大変なのよねぇ~~
そしてみなさんこんばんは~
やっと今日ウチにもカードが届きました
junmamaさ~ん・・届きましたよ
私・・カードはクミさんとこの
あれっ
男スンホニに
ん~・・何だかなぁ・・
宋々
その当時から私の性格を知り尽くしている娘は
私に決してたまごっちのお世話をお願いしたことはありません
お蔭様で親を頼らない・・都合の良いときにだけ親を利用するという
賢い娘に成長しましたとさっ・・
今はね~、なにが流行ってるんだろ?
DSかな~
私はスンホニ以外は興味がございません
あのドラマ、あの人だからね~
あの時のスンホニ、男女の頃かしら~?
ああいう雰囲気のスンホニ、好き
私もスンホニのシャツの匂いかぎたい
あら、ごめんなさい朝から変態モードで
やっぱ可愛かったんですかね?
第一次ブームの頃はまだ子供がいなかったからその頃のたまごっちは知らなかったかったの~
今のもナカナカ可愛いですよ
あの子ね、一体いくつ位なんでしょうね?
前○○denさんだったかな?が、「韓国のマチャミ」だと教えてくれたような~
そんな感じですよね
私は若頭より、表紙の方が好き
最近、記憶力が・・・・
そうそう、字幕が欲しいところ
画面だけでも、なんとな~~~く分かる
彼女は幽霊なのよね
今のたまごっち、お見合いば~さんがお見合い相手
を連れてきたり、就職試験があったり
なかなか、大変そうよ(何が?
あっ、おうちバトンね~私は遠慮しておきます
ばっちくて、お見せできないので
うちもね、
某大きいおもちゃ屋まで行ったりしてました、ダンナが
そうそう、お世話は母の仕事
今のはね、お見合いばーさんが相手連れてきて
お見合いしたり、就職試験があったり、先生が
家庭訪問したりするんですよ
ミニドラマ、怖いというより面白いっていった方がいいよね
私も言葉が分からないから、絵だけ見て笑ってました。
なんとな~~~く、内容は分かりますよね