今日は、何だか目覚めの良い朝でした。
というのも、スンホニが本当に久しぶりに私の夢に出てきたから~
本物のスンホニには、もう7年くらいお目にかかってませんが
せめて、夢の中でも…って、思っててもなぜか出てこず
そんな私の夢の中に、今回は「ガッツリ」と出てきました
お時間のある方は、しばしお付き合いくださいませ~
少々長いです
私は、実家の兄と電車に乗ってどこかに行こうとしてました。
で、暇だからあたりを見回すと・・・なんとスンホニ発見
私はすぐさま駆け寄り、スンホニの真横につくのでした。
そこで何かお話をしたのですが…覚えてない。。。
そして、電車が止まりスンホニも私も電車から降りてどこかイベント会場の様なとこに入っていきました。
(この時、一緒にいたはずの兄の姿は既になく)
すると、そこには色々な食べ物がありよくデパートなどで開催される各地の「物産展」のような
催し物が開催されてました。
しばらくはスンホニと一緒に歩いてて、私はおもむろにこう質問しました。
「ねぇ、第三の愛と素敵な悪夢、どっちが好き?」って。
するとスンホニは「それって、それぞれ英語の題名は何?」と逆に聞き返してきました
しかもそこは夢の中なので都合よく日本語で
私は、2つの作品を英語題で教えてやると何も言わずスンホニはどこかにいなくなりました
ここで、スンホニとはぐれてしまったので仕方なく会場内を1人で回る私。
すると、会場内の皆さんは各地の美味しいもので自分独自の料理盛り付けコンテストの審査を
受けてるのでありました。
その中で、印象に残ってるのが・・・
「とんかつ」を綺麗に並べてた人がそのコンテストの優勝者だったのですが
優勝賞品が、これまた「とんかつ」という「とんかつ地獄」に見舞われる図でした。
そんな「とんかつ地獄」の人の横を通り過ぎていくと「パンダ」と遊べるコーナーがあったのです
なぜそこでなのか?
おそらく、数日前にニュースで観た和歌山の観光施設「アドベンチャーワールド」にいる
双子のパンダの名前が決まったというニュースが私の頭の中の片隅に残ってたのかも~(笑)
ひとしきり、子パンダと戯れそろそろ出ようかとしたら、さっきはぐれたスンホニにまた再会
そして、パンダ舎の入口近くでスンンホニがしゃがみこんだので私も一緒にしゃがみこむと
どこからともなく現れた、スン友さんがスンホニにサインを書いてもらったので私も慌てて
なぜか持ってた袋から、スンホニのファイルを取り出して(ちなみにそのファイルの絵柄はゴヌ)
私の名前付きでサインしてもらいました
しかもスンホニは私の名前をしっかり漢字で書いてくれたのです(笑)
(こんな有り得ない状況も夢の中ならわですよね)
そして、また2人で歩きだすとスンホニの顔があろうことか見る見るうちに曇っていって・・・
私はスンホニに「どうしたの?どこか気持ち悪いの?マネージャー呼ぼうか?」って
ここまで全然出てきてないマネージャーを呼ぼうとしてました。
するとスンホニはこう言いました・・・もちろん日本語で。
「これまで俳優として構築してきたことを、今後どう表現しようかと思ってるんだ」と
夢の中なので、「構築」って日本語使うスンホニ
そんなスンホニに気の利いたこと言えない私でした、トホホホ
そのまま無言で歩く私達
そして、お別れの時間…両手でしっかり握手してもらい「じゃあね、バイバイ」と手を振る私。
スンホニは無言でしたが、でもちゃんとバイバイしてくれました真顔で
姿が見えなくなるまでスンホニの後ろ姿を見ていた私でした。
そのあとも私の夢は続いていたのですが、そこらへんはよく覚えてなくて・・・・。
そして、携帯のアラーム音で目覚めたのでした
全然甘いムードの夢じゃなかったのに、でもスンホニが出てきたので今日はいつもより
目覚めが良かったです~~
今回スンホニ夢を見たので、またきっと恐らく今後しばらく夢に出てこないであろうスンホニ。
でも、またいつでも出てきてね~
と、ここまで読んで下さった皆さん・・・
私のくだらない夢話にお付き合いさせて申し訳ありませんでした
でも、誰かに聞いてほしかったの~~
さて、現実のスンホニは~
スンホンギャラリーや、中国のファンサイトでの話だと今彼は中国は成都ってとこにいるらしい
「第三の愛」関連でのお仕事ですかね
それ以外考えられないですが・・・・。
中国での公開を来月に控えて、プロモ活動など色々始まるのかな
スンホニが今中国に滞在かどうかなど、今後また色々情報出てくると思います。
その時を楽しみに待ってます
明日は「建国記念日」でお休みですね。
それではみなさん、良い休日を~
まだまだ寒い日が続いてますが、元気ですか
お返事、遅くなってごめんね
いつも、のり~んちゃんのホニ夢物語読ませてもらって
「いいな~
やっと私の夢にも、スンホニがガッツリ出てきてくれたました
そっけないスンホニだったけど
でも、それはそれで嬉しかったわ
夢の中では、ホント都合よく日本語で会話出来て良かった~。
プププ、マネージャーのとこはいつも一緒にいる
あのマネージャーの印象強いから夢の中でもそうなったのかも
うん、2日に無事クランクアップしたようだよ。
クランクアップしても、スンホニは中国映画の公開
控えてるからまだまだ忙しい日々かもだよね
それも終わったら少し休んで、またいっぱいお仕事してもらいましょうかね
めでたい「夢記念日」にパソコン開けられて良かったわ
すごい~ちゃんと物語になってるよ!トンカツ地獄はウケたけど
ホニもお年頃になって来たから、クミちゃんも無意識にホニの将来を案じてるのかもですね(母親気取り
マネージャー呼ぼうか?ってとこも受ける~。なんか、やさしいクミちゃんの姿が目に浮かぶようです
ホニクランクアップしたんだ。
最近トンとホニ情報とはご無沙汰だったから嬉しかったよ。
いつもありがとうね~