ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
自宅で、さそりのカラフルエリアは高望み?
2015年05月01日
|
天体写真(流星群・星野写真)
25日の夜は今年に入って一番の透明度の空となりました。
ただ月が沈んでから薄明が始まるまで、3時間ほどしかなく、もったいないので
VC200Lで
M63ひまわり銀河
撮影中に
もう一台のカメラで南天のさそり座付近を撮ることにしました。
我が家から見た南中30分前の南天のさそり座方向。
( 01時11分 ころ)
南側に防犯灯と柿の木があり、更に低空は高速のIC(インターチェンジ)の灯りで条件は厳しいです。
それでも今回は透明度が良かったので、
ToastPro
によるノータッチガイドと
コンポジット枚数で頑張ってみました。
撮った順番でお見せします。
( 結果としてズームバックになっております。)
さそり座 頭部
( 画像クリックで元画像の35%まで拡大 ) ノートリミング画像
撮影DATA: 2015/ 4/ 26am 01:51’~ TAMRON Zoom(合成f=
50
mm F
3.5
) 露出
2
分×13 枚
ISO
1600
kissDX (SEO-SP2) TOASTPro ステライメージ7
さそり座 から へびつかい座
( 画像クリックで元画像の35%まで拡大 ) ノートリミング画像
撮影DATA: 2015/ 4/ 26am 02:27’~ TAMRON Zoom(合成f=
35
mm F
3.5
) 露出
2
分×12 枚
他は 最初の画像と同じ
さそり座 から いて座付近
( 画像クリックで元画像の40%まで拡大 ) ノートリミング画像
撮影DATA:
2015/ 4/ 26am
03:04’~ TAMRON Zoom(合成f=
24
mm F
3.5
) 露出
2
分×12 枚
他は 最初の画像と同じ
もっとカラフルな画像を期待していた皆さん
・・・ごめんなさい。
自宅でなんでここまで写るんだ!
という皆さん・・・ごめんなさい。
================================================
東京の孫のいっちー君が昨日から我が家に。
いっちーママからあんまりブログに載せないでね、
と言われているので ここでささやかに。
1歳4か月になりました。
男の子らしくなりました。
じぃじの畑仕事のお手伝い。
500本を超えるこれまでの全記事リストは、
こちら
から。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (8)
2年前の画像とモザイク結合(わし星雲からバンビまで)
2014年07月18日
|
天体写真(流星群・星野写真)
月もまもなく下弦になろうというのに、全く撮れる気配が感じられません。
そこで来月の講演会の資料作りをやっていたのですが、
2年前に撮ったわし星雲とオメガ星雲の画像を見つけました。
オメガ星雲から南のバンビまでは先月撮影していたので、つないでみる事にしました。
同じサンニッパレンズでの撮影だったのですが・・
2012/06/24
am 5分×15枚 NFD300mm(F4)
kissDX
(FIL改)
2014/06/26
am 5分×12枚 NFD300mm(F4)
Coled60D
使用したカメラが変わったため、画素数が大きく異なります。
そこで先月撮影した画像を縮小して画素数を合わせてからつなぎました。
モザイク結合にはフリーで提供されているマイクロソフトの
I
mage
C
ompojite
E
ditor
を使用したのですが、
コントラストが極端に違う画像をいとも簡単につないでくれたのには驚きました。
ただ上下の画像のトーンの違いが目立ったため、
Canon D.P.P
で
2年前の画像のトーンを近づけてからつなぎ直しました。
モザイク結合した画像です。(元画像を25%まで縮小)
D.P.Pでトーンを合わせただけの手抜きですので、こんなものでしょう。
それにしてもマイクロソフトの
I.C.E
はすごいソフトです。
(ていうか、人間の目は案外だまされやすいのかも・・)
==========================================
あまりに晴れないので、去年の撮影ノートをみたら
去年も7月は8日の夜、一晩撮影できただけでした。
おととしは2晩だけ、そのせいか冷却デジカメを衝動買いしていました。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (2)
自宅でお手軽 天の川
2014年06月06日
|
天体写真(流星群・星野写真)
新月期に系外銀河をエクステンダーで拡大撮影している間
せっかくの晴れがもったいないので、南天の低い空を片手間に撮影しました。
2014年 5月28日am
共通DATA
: TAMRON Zoom 17-50mmF2.8 LPS-P2FIL TOAST Pro KissDX(SEO-SP2) ISO1600
南中をすこし過ぎたアンタレス
f=17mmF2.8 30secx1枚
南中を過ぎたいて座の銀河
f=24mmF2.8 30sec x2枚
自宅からは真南の方向に高速ICがあり、低空が一晩中明るくなっています。
それでもコンポジットおよび画像処理で、なんとか南天の天の川を浮かび上がらせる事はできました。
DATA
: 2014/05/28am 01:19’~ TAMRON Zoom 17-50mmF2.8(f=50mmF4) 3分×8枚 LPS-P2FIL TOAST Pro KissDX(SEO-SP2) ISO1600
DATA
: 2014/05/28am 02:22’~ TAMRON Zoom 17-50mmF2.8(f=24mmF4) 3分×10枚 LPS-P2FIL TOAST Pro KissDX(SEO-SP2) ISO1600
2014年 6月 1日
( 透明度は28日より良好でした。)
DATA
: 2014/06/01 23:50’~ TAMRON Zoom 17-50mmF2.8(f=50mmF4) 3分×24枚 LPS-P2FIL TOAST Pro KissDX(SEO-SP2) ISO1600
下の画像は総露光時間わずか9分です。
DATA
: 2014/06/02am 01:45’~ TAMRON Zoom 17-50mmF2.8(f=17mmF4) LPS-P2FIL TOAST Pro KissDX(SEO-SP2) ISO1600 3分×3枚
これ以上の良い空に巡り合うこともこれまで何度かありました。
==========================================
いよいよ今日は孫が帰る日。
なごりおしいので、東京駅までお見送りしてきます。
本日の孫ショット
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (6)
木星は今ふたご座にあり
2013年12月21日
|
天体写真(流星群・星野写真)
日が替わって13日。最後に撮ったふたご座付近です。
今ふたご座にはまばゆく輝く木星がいます。
最後の画像の撮影開始は5時39分。
この日の薄明開始は5時19分だった事から空が明るくなってきています。
前回のぎょしゃ座と同様に写り込んだ電線と屋根を目立たなくするため、
3通りの画像処理の比較です。
あらかじめ屋根の大きく写り込んだ後半の4枚は使いませんでした。(もったいない!)
コンポジットは
ステライメージ7
を使用し、レベル調整だけを行ったものです。
(
1
) 7枚
加算平均
コンポジット
(
2
) 7枚
加算平均
(σクリッピング)
コンポジット
(しきい値=1)
7枚一括のσクリッピングでは、今回も屋根の輪郭がおぼろげに残っています。
そこで今回も2つに分けてσクリッピングしてみました。
(1・3・5・7枚目の4枚と2・4・6枚目の3枚)
(
3
) 4枚+3枚
2段階 加算平均
(σクリッピング)
コンポジット
(しきい値=1)
今回も効果的なコンポジット方法でした。
この画像の処理結果です。
(縦構図に変更しました。)
左下には防犯灯に照らされた木の枝が処理後も残りました。 右下の赤い星雲は
ばら星雲
(いっかくじゅう座)です。
撮影DATA
:
2013/12/13am
04:42’~ TAMRON Zoom17-50mmF2.8(f=
34
mmF4.0)
露出 5分×7枚
ISO 1600
Kenko PRO SOFTON-A(W)
+LPS-P2FIL Cooled 60D (気温+1℃ 冷却オフ)
TOASTPro
ノータッチガイド ステライメージ7
ひときわ明るい星は
木星
です。
==========================================
日が替わってから撮り始めて、5カットも撮影できました。
なん時間も露光して撮影する淡い銀河・星雲ではこうはいきません。
それでも今回の掲載でストックが無くなりました。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村
==========================================
コメント
屋根にかかる五角形(ぎょしゃ座)
2013年12月20日
|
天体写真(流星群・星野写真)
13日amに撮った4画像目になります。
おおいぬ座を撮り終えた後、ぎょしゃ座の五角形を狙ったのですが
既に西に傾き、5分露光・6枚目には隣家の屋根にかかってしまいました。
撮影できた8枚の画像のうち4枚に屋根の一部が、他の画像にも電線が写っています。
今回余計な屋根および電線の残像を減らすため、
何通りかのコンポジット方法を試してみました。
いずれも、屋根が大きく入り込んだ最後の画像を除いて7枚を使用しています。
コンポジットは
ステライメージ7
を使用し、レベル調整だけを行ったものです。
(
1
) 7枚
加算平均
コンポジット
予想通りの結果ですが、電線はわからなくなりましたが、屋根が目立っています。
(
2
) 7枚
加算平均
(σクリッピング)
コンポジット
(しきい値=1)
屋根の写った画像が少ない事から、σクリッピングで消えるかと思ったのですが・・
目立たなくは、なっているのですが、屋根の輪郭がまだかすかに見えています。
そこで次なる手を。
同じ
σクリッピング
なのですが、屋根の写っている画像をより孤立化させるため
2つに分割してコンポジットしました。
第一グループは 1・3・5・7枚目の4枚。
第二グループは2・4・6枚目の3枚を、それぞれσクリッピングでコンポジットします。
つぎにコンポジットできた2枚を単純に加算平均してみました。
(
3
) 4枚+3枚
2段階 加算平均
(σクリッピング)
コンポジット
(しきい値=1)
レベル調整しただけの画像では、ほとんど屋根も消えてくれました。
(注1)屋根の写っていない画像も1枚おきとしたのは、電線を消すためです。
(注2)4枚と3枚に分けたのは、使える画像が7枚しかなく、3枚と3枚よりはベターのため。
ということで、3番目の方法でコンポジットしたものを画像処理しました。
( 大きな画像で掲載するため、縦位置に変更してあります。)
撮影DATA
:
2013/12/13am
03:46’~ TAMRON Zoom17-50mmF2.8(f=
48
mmF4.0)
露出 5分×7枚
ISO 1600
Kenko PRO SOFTON-A(W)
+LPS-P2FIL Cooled 60D (気温+1℃ 冷却オフ)
TOASTPro
ノータッチガイド ステライメージ7
ひときわ明るい星は
αAurカペラ
です。
五角形の内側、右下にほんのり赤く、
勾玉星雲
(IC405)が写っています。
NFD300mmF4 2011/10/29 5分×8+11/27 5分×16 KissDX(SEO-SP2)
==========================================
もう晴れてくれませんね。
長い冬の間どうやってブログを維持しようか・・
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村
==========================================
コメント (2)
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
初めて見えた星像は?(屋外検証 第二夜) 『C11鏡筒がやって来た』
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(265)
天体写真(星雲・星団)
(289)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
956
PV
訪問者
615
IP
トータル
閲覧
3,976,928
PV
訪問者
1,408,791
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る