雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

こらえきれずに、アンドロメダ大星雲(2枚モザイク)

2015年09月30日 | 天体写真(系外銀河)
いつのまにかアンドロメダ大銀河と呼ばれるようになったM31(昔は" 大星雲 "だった)
毎年撮っているのですが、今年はR200SSの2枚モザイクで全景を撮ると決めて
南中後に露光時間がかせげる10月に予定していたのですが、
どうも今年の天気はあてにならないので、こらえきれずに21日夜に撮ってしまいました。
各モザイクの総露光時間は2時間は欲しいところですが、薄明まで撮っても80分にとどまりました。

アンドロメダ大銀河 M31 
( 画像クリックで元画像の25%まで拡大 )
北部と南部を別に撮ってモザイク結合(左右を少しトリミング)
( 上が北の方向 )
撮影DATA: 2015/ 9/ 22am (南部)01:14’~ (北部)02:43’~ Vixen R200SS+コマコレクタPH(合成f=760mm F3.8
露出 北部・南部 共 20分×4枚 ISO 800 Cooled 60D (気温17℃ 冷却 -4℃)
 ガイド鏡GS-60S タカハシ EM-200 Temma2M PHD2 ステライメージ7 マイクロソフト I.C.Eでモザイク結合
ちなみにモザイク結合前の画像は以下の北部と南部になります。
( 各 画像クリックで元画像の30%まで拡大 ) ノートリミング
 
今までに比べて総露光時間も少な目で、わずか(?)4枚を重ねただけですが、
あまりノイズが気にならないのは低感度設定(ISO800)に変えた効果もあるのでは?
それと謎の光条は残っているものの、コレクターPHによって切れ味も向上しています。

総露光時間の不足については 今後も機会を見て撮り貯め、とりあえず総露光時間10時間を目指します。
撮り貯めた画像をどんどん重ねていくことによって、どんな姿が見えてくるか楽しみです。

撮影中のおりおんショットになります。
撮影DATA(抜粋): TAMRON Zoom(f17mmF2.8) 30sec×11枚 kissDX(SEO-SP2)

さんかく座のM33は画像に収まりませんでしたが(画像の更に上の方)、同じレンズで撮った別の画像では・・
TAMRON Zoom(f50mmF2.8) 3分×5枚
前のおりおんショットと向きは合わせてあります

================================================
27日の中秋の名月は運よく撮ることができました。
次は月明りが弱くなる下弦の月の頃には
晴れてくれるといいなぁ。

家の東側につき まだ撮れないのですが、朝方オリオンが上ってくるようになりました。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜ晴れる? 「中秋の名月... | トップ | なめたらいかんぜよ! 下弦前... »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年内10時間はちょっと・・ (雲上(くもがみ))
2015-09-30 15:43:45
テナーさん こんにちは。
2回もコメントありがとうございます。(笑)
コレクターPHは35mmフルサイズまでカバーできると
いうことですので、
この辺までは余裕でといきたいところです。
M31の2枚モザイクは初めてではないのですが、
新しいコレクターで撮ったもので重ねてみたいですね。
ただそんなに晴れてくれないと思うので、年内で10時間達成は・・・


返信する
やってしまいました! (テナー)
2015-09-30 13:31:09
続き
総露光時間10時間は雪が落ちる前に完成させ見せて頂きたいですね。
返信する
Unknown (テナー)
2015-09-30 13:27:59
こんにちは
以前からの計画ネタM31モザイク仕様登場ですね。
画像の四隅まで綺麗に表現されコレクターPHの効果でしょうか?
お焦げの中の赤いポチポチも綺麗。
総露光時間10じかn
返信する
越後屋の方がいい (雲上(くもがみ))
2015-09-30 12:04:39
山口のじぃさま 別名付けてくれるなら
「越後屋大銀河!!」のほうがゴロがいい。(笑)
今回は今後の追加露光を展望して大人の画像処理に心がけました。
越後屋が金に糸目を付けずに買い換えた赤道儀、いい仕事してくれてます。
(汚い金じゃ、ござんせんが・・)
じぃさまの赤道儀のメンテナンス記事拝見しました。
あの状態って ”満身創痍” っていいません?
(余計なお世話じゃ! ハハッハッハハはハッハ!!・・・山口のじぃ)
返信する
明るくて、でかい。 (雲上(くもがみ))
2015-09-30 11:47:07
おりおんさん そうわたしにとっては早撮りなんです。
だってまだ夏物、ろくに取ってないんですから。(笑)

拡大表示しても見劣りがしないのはさすが”大星雲”です。
こんなに明るくてでかいのが天空のあちこちに見えてれば、
天体写真ファンは倍増なんてもんじゃないですね。
返信する
やはり ”大星雲” ? (雲上(くもがみ))
2015-09-30 11:39:03
びっけパパさんの年代でも”大星雲”ですか?(ゴロもいいしですしね)
目標としては今年はあと二晩で6時間、残りは来年といったところでしょうか?
こんな楽しみ方ができるのも天体写真ならではですから。
9月はさえなかったので、今度は下弦の月当たりから晴れてほしいです。
うかうかしてると、雪が落ちてくる。(笑)
返信する
新赤道儀の恩恵 (雲上(くもがみ))
2015-09-30 11:27:06
いっささん 例の謎の光条はこの画像でもしっかり出ているのですが、
縮小+モザイク結合することでさらに目立たなくなっています。
新しい赤道儀により露光時間を延ばすことが可能になり、
また構図決めがごく短時間で済むため、その分露光にまわすことができます。
製品要望を出しておいた例のボークの返還アダプターですが、
市場調査をしてみて結果が良ければ販売を検討してくれるとの返答がありました。
返信する
別名:越後大銀河!! (山口のじぃ)
2015-09-30 10:38:56
このモザイクはエェわぁ!ウチのブサイクとエライちがいや!
って、ホットってください!ハッハハッハハ!!
星ぼしの色もしっかり出てるしぃ、いや、ホンマエェ感じで、ガス。
赤道儀買い替え、大正解!安心の1枚で、ガスねぇ!
よぉ~し、こぉなったら私も・・・メンテナンス頑張るぞぉ!
ハハッハハハッハハはハッハ!!
返信する
Unknown (おりおん)
2015-09-30 08:45:11
雲上さんが9月にアンドロメダ?!!季節早撮りじゃないですかっ!!すごい(笑)
それにしても迫力満点のアンドロメダ。これはやはり大星雲ですよ。
ISO800の低感度ですけど、たっぷり1枚20分露光で淡い部分もよく出て、ノイズも低減ですね。

返信する
Unknown (びっけパパ)
2015-09-30 08:21:39
アンドロメダは大星雲です。
10時間作品に仕上げますか!
今から楽しみですが私ならこの作品が撮れればおなかいっぱい別腹で別の対象ですね(笑)
さて新月期の天気や如何に?
返信する
新赤道儀の大仕事 (いっさ)
2015-09-30 07:30:16
雲上さん おはようございます。
9月21日~22日深夜にかけて何枚撮ったのですか?「大稼ぎ」しましたね。
追尾精度が上がると、ガイド鏡焦点とか「たわみ」等などの問題が一気になくなりましたね。
特に、自動導入により「モザイク」が自由にできCCD(CMOS)センサーを並べたM31高解像度画像すばらしいです。
仮想センサーサイズが大きくなり超高額なCCDカメラに近づきますね。(手間はかかりますが)
「モザイク」を応用すると今までの撮影方法が大きく変わり、あれもこれもと楽しみ倍増ですね。
返信する

コメントを投稿

天体写真(系外銀河)」カテゴリの最新記事