今日は施設にて職業訓練と授業でした。
午前は職業訓練で電卓計算とか、封入作業の手伝いとかをしました。
数学(算数)は苦手だけど、電卓計算は割と好きだったりする。
電卓をパチパチ叩く音とボタンの押し心地が好きです。
(パソコンのキーボードも同様の理由で好き。)
高校は商業系、仕事でもレジ打ちやレジ締め的なのやってきたこの私ですが…
実は学習障害(しかも数学に極振り)だったという事が後々に分かったわけで…。
今思うと簿記と電卓の検定取れたり、そもそも商業高校をダブらず卒業出来た事が奇跡なのよね…。(¬_¬;)
検査で知った時、悲しくはなかったけど「あ、やっぱり?」って思ったよね〜。そして実は読解力とかも確か一般の方々の平均値に比べると"欠け"があるらしいが、まあ何とかなったのでこれからもどうにか大丈夫でしょう…!
えー。話が脱線致しました。(´∀`; )
封入作業はイレギュラーだったけど、社会人になってからの工場勤務時代をほんのり思い出しながら作業してました。
作業自体は結構楽しかったので、もしかしたら職種的に向いてるのかも?
そんなのが少し分かったので良かったです!
午後は先日言ってたプレゼンの発表パートでした…!! やっぱり人前での発表は、いくつになっても緊張するうぅぅ…。
((((;゚Д゚)))))))
発表ですが、おかげさまで無事に終えられました! 応援ありがとうございました!
面白かったよ!などのありがたい感想も頂けて、とても嬉しいです♪
やったぜ! d( ̄  ̄)
自分での振り返りですが、プレゼン資料は中々良い出来だったんですがそっちに力を使い過ぎて肝心のトークが置いてけぼり気味になってしまったので、そこが次回の課題ですわね…。
あと一人だけプレゼン資料を10枚分もつかってました☆
その後はマナーについての講義もあって、詰め込みまくりな1日だった気がします。
・
・
・
そういえば、ちょうど1年前くらいか…
仕事をクビになってしまったんですよね…。
正確には"させられた"かな。精神的に追い込まれてしまって辞めざるを得なかったって感じ。
まあ…入社時の健康診断で糖尿病になってるの分かってショック受けたままの状態での就業だったから、色々無理だったんだよなあ…っていうのもありますが…。
ちょっとでも何かあるとすぐ書類の提出をさせられ、同じ班の人に意地悪されたりしても上司に「あなたが我慢しなさい」って言われたり、おまけに本来は本人参加の面談をまさかの本人抜きでやり始めて事後報告だし…!!
とんでもないところだったなあ….(白目)
(だから辞めて良かったんだろうな…。)
今の施設の職員さんたち、とても優しい人が多くて話もよく聞いてくださって、真摯に向き合ってくださるからね…。
大変にありがたいです。( ;∀;)
来年、出来れば就職を決めて、またしっかりと生活していきたいですね…!
まずは来月から週4日通いからスタートしますかね…!!
・
・
・
なんか今日は文字ばっかりですみません!
しかもやたら長くて、
そしてちょいちょい暗い話題についてが…!!
Σ(゚д゚lll)ゴメンナサイ…。
家に帰ってきてからは、普通にゲームで遊んでご飯も食べてるし元気で大丈夫ですので…!!
(上の分書いてるの、大体電車の中です。)
では喋りまくりの日でした。
失礼いたします…!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2021.12.09
☆本日のステータス
体重:69.0kg
歩数:8096歩
朝:トースト(ハム、キャベツ、卵)
昼:お弁当(ご飯、マグロハンバーグ、卵焼き、揚げ焼売、きんぴら、ほうれん草のおひたしなど)
夜:カレーライス、大根の酢の物、塩鯖、おでん
間:甘納豆
飲:水、ミルクコーヒー
足上げ腹筋 20回 ×1
スクワット 30回 ×1
ふくらはぎの体操 30回 ×1
足パカパカ 20回×1
☆運動プラス
ラジオ体操 第一
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。