♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

燕の子

2023年05月21日 | 
              燕の子遠くに帰る孫のごと


            つばめのことおくにかえるまごのごと
 

心配していた燕ですが、 無事に育っていました
写真を撮る前には 大きくなって巣からはみ出すほどでした
この写真の後 巣立ったみたいで 姿を消していました
もしかしたら 今年は 3回 卵を産むかも
ウンチをどっさりする回は 元気に育つみたいです (掃除が大変)
ちょっと気になるのが 年々巣がショボくなっているような気がする
仕上がりが 雑
今は 田植え前で 泥が 集めにくいのか

毎年 一つの番が 子育てしています
昔からの門屋(もんや)という建物、
農作物や農機具の倉庫と牛小屋が 一緒になった門兼用の建物が あり
門の通り抜けになっている場所の梁の部分に巣を作ります

前年産んで育った子供が 戻って来ているのだろうと考える
南へ帰る前に庭に架かった電線に集合しているのは 結局 8羽くらいになるでしょうか
巣立ってから 南へ戻るまで(山の中を根城に暮らすらしい)にも天敵に襲われ亡くなってしまうものも 少なくない
そのうちの何羽が 南から再び春に戻ってこれるのかしら
平均寿命は、結局 1.5年くらいらしい
厳しい生存環境では、複数戻ってくることは 無いのか
しかし、全く戻って来ない年も 無かった



忙しさにかまけて 実を木に残したままにしていた柚子(正しくは 花柚子?)
その翌年 殆ど実をつけませんでした
うばゆり 3さんへのコメントに心配を記しましたら 「何年か待ったら 再び実をつけるようになる」と教えていただきました
昨年は 20個ほど実を結びました
そして 今年 こんなに花を咲かせております
復活してくれたみたいです



俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツバメ (みどり)
2023-05-22 22:50:58
自分の家でツバメが巣をつくるなんて、素敵ですね。
ツバメ、上手くすると一番子、二番子、三番子くらい育てるそうですね。
一回で4羽巣立つとして全部で12羽。
もちろん12羽が一緒に巣立つわけではない。
電線に並んでいるのは同時期に巣立った別の巣の子達でしょうね。(連れだって行くらしい。)
翌年戻って来れるのはもっと少ない。
彼らを見てると自然は人間だけのものではない。
大切にしなくてはと思います。
返信する
ありがとうございます (しまそだち)
2023-05-23 17:22:59
 みどりさん

実家では ずっと続く習慣です
縁起が 良いって心地です
一度は 玄関に巣を作ったので 夜も木の戸を閉めず障子の一枠の紙を外して暮らしたことが ありました。
春先戻ってくるのが遅くなると 心配です
「よう帰ってきたねぇ」って声をかけたい

都会では ウンチが 原因で 嫌がられるようですね

今日も ブラジルの鳥インフルエンザのニュースが、ありました
燕は 罹らないのかな ?
返信する

コメントを投稿