雪見湯やあしらい上手し北の客
( ゆきみゆやあしらいうましきたのきゃく )
目をこらす明星飛び来る冬の宵
すっかり本格的な冬となりました
北の方から、今の時期にしては、思いがけない豪雪のたよりも 聞こえて来ます
こちら ずっと すっきりしない空模様でした
昨日は、日が暮れてから 久しぶりに晴れ渡った 夜空を楽しめました
先日の満月も流星群も 雲に隠れていました
まず 日もとっぷり暮れた空
大きな光が瞬いていました
何か とてつもなく輝いて こちらに来るように見えるのです
飛行機のコースじゃないし ヘリコプターかな
動いているような 動いていないような
やはり それが 宵の明星でした
雲走り孤高を説くごと寒月や
その後 日付も変わろうかと言う頃 ふと 外を見ると
十六夜の月が 寒空に輝いていました
せっかくきれいな月なのに 寒い今夜 どれ程の人々が、見つめてくれているだろうか
こんな寒空の深夜 月を見ているのは わたしくらいかもと思いつつ
暫く観ていました
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
はい 冒頭の575 北からの客人は、プーチンさんのこと
2島だろうが、4島だろうが、返してくれる訳ないでしょう
クロアチアでも あんなにもめているのに
すんなり日本に返すなんて 楽観しすぎ
敵さんは 自らが国境を接する国々とは、おしなべて 国境問題を抱えています
おまけに北方4島の海を越えられないと 軍艦が 太平洋へ出ることが 出来ない
超貴重な土地なんですもの
で、結局 経済支援は するのですか ?
イランのパイプラインのようなことが、起きるんじゃないの
せめて、元住民が自由にお墓参りが、出来るように
・
・
・
さぁ 実現するかしら
大阪には、便利なフレーズが、あります
お誘いに 「行けたら行くわ」 って言葉
これは、「行かない」って言う意味です
これと同じニュアンスのように思えます
余談ですが
京都のお宅にお邪魔して 「お茶(おぶ)漬けでも、どうぞ」って言われて
じゃぁ なんて 座り直すのは 誤りです
その意味は 「もう帰っておくれやっしゃ」ってことだそうです
本当かしら
わたしは そんなスチエーションになったことありませんので・・・
1・2の成果すらないのに、
10あったかのように言い放つ、
その偽善的態度が気に入りませんね。
いいようにあしらわれ、
湯に沈められた今回の顛末でしょう。
ダシに使われた温泉がかわいそう。
京都を含めた関西言葉は、
本音を含んだ粋さを感じるね。
大いなる田舎の尾張名古屋は、
のんびりしすぎてついていけないかも。
でも朱に交われば赤くなると言うように、
気にすることないね。
対北朝鮮制裁に協力して、って、どの口でいうのかしらね、
外交的大失態だと思うけど、パールハーバー訪問で
否定的論調を封じるつもりよね。
国民に対してこれだけ狡猾なんだから
プーチン大統領に対して要求すればよかったのに。
私も透き通った夜空をちらっと見ていました
コメのとぎ汁を畑に捨てるために外に出ています
成果って何だったのでしょう
島が 帰って来る訳ないでしょうに
終わってみれば、得したのはプーチンさんだけでした
日本からの経済支援を勝ち取りました
両国が 共に 利益を得ることが、出来るかどうかは
蓋を開けてみなければ 分かりません
プーチンさんには、温泉より 犬だったかも
甲斐犬でも合わせてあげたら喜んだでしょうね
日本からプーチンさんにプレゼントした 秋田犬が、取材に訪れた
日本人記者に吠えつく光景が すべてを語っています
kebaさんのおっしゃるとおり、アレッポの状況は、実に悲劇です
世界が、ロシアを批難している時期に
”ウラジミール”なんて呼び合って 国際情勢に疎いって
自ら暴露したようなものです
本気で 北方領土 1島でも戻って来ると
考えたのかしら
プーチンさん、講道館には、約束タイムの前に
到着したそうですね
待たされ時間から考えても あしらわれました
あの夜の空は、冴えわたっていましたね
畑に行くのは 寒かったでしょう
コメのとぎ汁って 栄養あるのですよね
わたしは、そろそろお風呂に入らなくっちゃって
頃の月を眺めてました
もともと先の戦争の時、終わる、負けるのを見て分捕りに来たような国ですもの。
Mr,サンデーに総理が出ていらっしゃいましたが、先は明るそうでしたが、そううまくいくでしょうか。
寒いのは嫌で、外を見上げることは、あまりないです。
時には見上げねば、いけませんねぇ。
プーチンさんと安倍さんでは、歩んできた道が違います
敵さん、海千山千です
まして、北方四島は、地理的にも 重要な位置にあるし、
ロシア人が 2万から3万人生活しているって実績が、
あるのですもの
易々とは手放さないでしょう
どうも、首相は 楽観的で、せっかちな印象です
月の光に誘われます
別に 狼おばちゃんには、変身しませんけどね
安倍さん 目立つのですが、なかなか 目に見える成果が、ありません
ああ言う行動を見ていると、「拉致被害者のことは、どうなっているの ?」って言いたくなります
横田さんなど「忸怩たる思い」で長くいらっしゃることと思います
オスプレイの後始末と言い、政府、防衛省は、何処を向いているのだろうと思います