万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

民主党政権―危機が危機を呼ぶ展開

2010年04月02日 15時36分14秒 | 日本政治
「民主に失望」7割、内閣「評価しない」54%(読売新聞) - goo ニュース
 第一次世界大戦の手痛い敗北により、多額の賠償金に苦しみ、未曾有の危機に見舞われたドイツ。国民の危機感を背景に、ドイツの”救世主”として登場したのが、かのアドルフ・ヒトラーでした。

 リーマン・ショックに始まる世界金融危機は、我が国の経済にも深刻な不況をもたらし、財政の悪化は、自公連立政権の失政として糾弾されました。国民の誰もが、将来に不安を抱き、この危機に立ち向かうには、大胆な国政改革が必要とする認識が広がったのにも無理からぬ理由があります。民主党は、こうした国民の不安感に訴えることで、自らを”救世主”とするイメージを作り上げたのです。しかしながら、果たして、民主党政権は、本物の”救世主”であったのでしょうか。”救世主”を演じたヒトラーが、授権法を成立させて合法的に独裁体制を築いたように、民主党は、国政改革を旗印に、民主主義の制度破壊に着手するようになりました。危機への対応を訴えた当の本人が、さらなる国家的な危機を自ら作り出しているように見えるのです。

 経済的な危機への対応は疎かにされながら、民主的な制度に対する破壊だけが進行している事態はあまりに深刻です。国民は、当初の期待に反して、国家体制が転覆されかねないという、予想外の政治的な危機にも襲われることになったのですから、失望感が広がるのは当然のことなのかもしれません。 

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする