暮らしの中に手づくりを 猫ノ手

洋服、編み物や小物、雑貨いろいろ、手づくりしてます。
編み物したい方、洋服作りたい方、お手伝いさせてください。

令和2年6月28日 日曜日 ☔️

2020-06-28 12:16:00 | 日記
いや〜
ぜんぜん雨がやまないので
強行突破したら
絶好調でした。

そこで、また一つ問題が…
作ったポンチョが防水でなかったため
ビショビショ〜
今、店で全取っ替えしました〜🌀

今度は素材選びが重視になります‼️
また、日暮里か〜遠いな〜
まあ、ここで、確認できたことは
良かったな〜と思います。

他にも最近気付いたことがあって
電車に乗る機会が多く
以前作った、パス☆ケース




コレなんですが
透明の部分はテーブルクロスを
使用してます。
柔らかくて丈夫なので。
最近それがエラーになるのです。
改札でタッチするけど✖️‼️
何度やってもダメで最終的に
ケースから出してタッチするのです。
これでは、ケースの意味がないので
だめかな〜と思っていたのですが
しっかり押せば大丈夫ということが
わかりました❣️
ふぁっと置いただけだと
反応しませんね〜
でも、もうちょっと研究します。

でわ昨日の続きから始めます❣️
レースマスクです。



令和2年6月27日 土曜日 ⛅️

2020-06-27 14:21:00 | 日記
遅くなりました〜
実は、買い出しに行ってました。
昨日、ギャラリーに
久しぶりに参加して
マスクの話になって

今はファッションでマスク選ぶ〜

レースやリバティとか
高価な生地が流行ってる〜❣️

そして行ってきた、日暮里。
もう、種類がありすぎて
どれがいいのか、わからん‼️

こんだけ買った。

コレはハギレなので格安。
でも、あれもコレも買ってしまい
高くついたかも〜



ピンクです。



グレー





リバティ。
流石に高くて
アレもコレもというわけには
行きません🌀

もう、こんな時間。
買い物は疲れます。
お昼食べたら、ぼちぼち始めます。



終わりまーす

2020-06-24 16:35:00 | 日記

お箸の絵柄
いろいろやってみました。
ナプキンにハンコを押して
それを箸に貼る。
だけど、なんか汚らしいかな〜
と思って、やめた。

そして、散々練習したバラ。
一番簡単なバラにしました。

そして、量産した。

セットはこうなる

袋に入れたら…
箸が長すぎた〜🌀



いや〜やっと1セットできた〜👏

それでわ今日はここまでです。
明日明後日はお休みです。


令和2年6月24日水曜日 🌧り

2020-06-24 10:14:00 | 日記
おはようございます☔︎

やはりスッキリしないお天気ですね。
くる途中も霧雨が強くなったので
ポンチョ着ました。
やはり良いです❣️
ストレスもないし
顔も濡れない、視界も良好‼️
Rain setはコレで決まりです。
あっ、後荷物入れる巾着もつけてです。

そして今日は昨日の続きで
トールペイントでバラ🌹
頑張ります❣️