くりこみさんの駅名標ラリーに、
京成電鉄 本線・東成田線: 京成成田 と京成電鉄 成田空港線: 成田湯川 をUPしました。
*****
01/12 (土) 撮影分のUPの続きです。
14:14, 成田湯川着。
新幹線待避構造式の高架駅です。
駅の中も外も新幹線の新駅を思わせる雰囲気で、スカイライナーが通過する時は音も新幹線に似ています。
駅名標は吊り下げ式、柱式、壁取り付け式があり、京成の新しいデザインに統一されています。
吊り下げ式、壁取り付け式は多言語表記があります。
改札を出て左を向くと、JR成田線が走るのを見る事ができます。
ただし、ここに成田線の駅はなく、新しく作る気もないようです。
駅前はロータリーが整備されていますが閑散としています。
駅がスペースに余裕を持って作られているので、余計に寂しく感じます。
さて、次のターゲットは京成成田駅です。
一旦空港第2ビル駅まで戻り、そこで京成本線に乗り換えます。
京成3050形成田湯川入線。
15:08, 成田湯川発。
15:15, 空港第2ビル着。
京成3000形空港第2ビル入線。
15:31, 空港第2ビル発。
15:38, 京成成田着。
3面3線の地上駅です。
くりこみさん訪問時、3・4番線の島が閉鎖されていたので、そこの駅名標は隣の島のホームからズームして撮影しました。
駅名標はホームに吊り下げ式と柱式、5番線には壁取り付け式もあります。
柱式は幅の異なるものが設置されています。
いずれも京成の新しいデザインのものに統一されています。
さて、少し時間は早いですが、この日の撮影はここで終了。
宿は成田にとっているので、このまま宿へ直行です。
成田湯川の駅名標多言語化については、くりこみさん日記 2018/03/25記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました
情報ありがとうございます。
次回、01/13 (日) 撮影分のUPが始まります。
つづく。
京成電鉄 本線・東成田線: 京成成田 と京成電鉄 成田空港線: 成田湯川 をUPしました。
*****
01/12 (土) 撮影分のUPの続きです。
14:14, 成田湯川着。
新幹線待避構造式の高架駅です。
駅の中も外も新幹線の新駅を思わせる雰囲気で、スカイライナーが通過する時は音も新幹線に似ています。
駅名標は吊り下げ式、柱式、壁取り付け式があり、京成の新しいデザインに統一されています。
吊り下げ式、壁取り付け式は多言語表記があります。
改札を出て左を向くと、JR成田線が走るのを見る事ができます。
ただし、ここに成田線の駅はなく、新しく作る気もないようです。
駅前はロータリーが整備されていますが閑散としています。
駅がスペースに余裕を持って作られているので、余計に寂しく感じます。
さて、次のターゲットは京成成田駅です。
一旦空港第2ビル駅まで戻り、そこで京成本線に乗り換えます。
京成3050形成田湯川入線。
15:08, 成田湯川発。
15:15, 空港第2ビル着。
京成3000形空港第2ビル入線。
15:31, 空港第2ビル発。
15:38, 京成成田着。
3面3線の地上駅です。
くりこみさん訪問時、3・4番線の島が閉鎖されていたので、そこの駅名標は隣の島のホームからズームして撮影しました。
駅名標はホームに吊り下げ式と柱式、5番線には壁取り付け式もあります。
柱式は幅の異なるものが設置されています。
いずれも京成の新しいデザインのものに統一されています。
さて、少し時間は早いですが、この日の撮影はここで終了。
宿は成田にとっているので、このまま宿へ直行です。
成田湯川の駅名標多言語化については、くりこみさん日記 2018/03/25記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました
情報ありがとうございます。
次回、01/13 (日) 撮影分のUPが始まります。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます