鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

鉄ちゃん爺やの デジカメ散歩  (帝塚山&万代池)

2012-06-09 17:10:39 | 日記
大阪市内で一番の高級住宅地と言うたら帝塚山(てづかやま)でんな。

最近は芦屋が有名になってまっけど、明治や大正の頃は帝塚山が
関西の高級住宅でしたんや。

今回は帝塚山界隈をデジカメ散歩してみまひょ。


(大阪唯一の 路面電電車)  (阪堺電気軌道 上町線)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


姫松駅から帝塚山3丁目駅を経て帝塚山4丁目駅までを
大阪では帝塚山と呼びまんねん。

この路面電車の走る道路から脇へ入ると昔の高級住宅街でんな。


(帝塚山4丁目駅)   (大阪市住吉区)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


わいの記憶では60年ぐらい前から駅舎は変わってないと思いまんねんで。

中学校へ通学の3年間ほどこの駅で乗り降りしてましたんや。

ほな~ 少しだけ西の方へ歩いてみまひょ。


(高級住宅街 帝塚山)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


わいが中学校へ通うてる頃よりは減りましたけど、まだまだ大きなお屋敷が
今でも所々に残ってますな。


(大阪市立 住吉中学校)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


わいが卒業した中学校でんねんわ。

三階建ての校舎が当時とよう似てまんねんけど60年も前でっさかいに
建て替えられたのかどうかは分かりまへんでしたわ。

ここは一流の公立高校へ入りやすい、ちゅうことで住所を転居して
わいは越境入学してた訳でんな。

付近はすっかり変ってしまって見覚えのある建物はおまへんな。

そりゃ~ 55年も前の話やさかいに無理もおまへんけど。


(帝塚山学院の校舎)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


大阪でも超有名な「お嬢さま」学校なんですよ、わいのような貧乏人には
縁のない高嶺の花でおますけど。

中高一貫で昔は短期大学まで進学できる「お嬢さま」の学校でした。

最近は帝塚山大学が出来て泉北の泉ケ丘に移ったようで、
ここでは関西学院大へ進学できるコースが人気になっているそうですわ。

現在も男子禁制の「お嬢さま」学校やそうでっせ。

ここで路面電車の線路を渡って東の方へへ歩いてみまひょ。


(熊野街道の道標)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


熊野街道はここ上町台地を通って堺市から紀州の国へ繋がっていたようですわ。

八軒家浜ちゅうのは現在の京阪電鉄・天満橋駅の側の大川におましたんや。

当時は大坂の東側は湿地帯でっさかいに京都から船で八軒家浜まで下り
上町台地を通る熊野街道を歩くしか道がなかったんでっしゃろな。


(万代池)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


熊野街道を横切ると大きな池の畔に出てきましたで。

上町台地にこんな大きな池が有るとは地元の人しか知りままへんやろな。



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


この池は学生時代に良う走らされたトレーニングコースでしたんや。

上町台地の一部を堰きとめて出来た池やそうですわ。

周囲が728mもある大阪市内でも珍しく大きい池でんな。



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


地元の方にはジョギングコースとして親しまれているようでっせ。




photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


(住吉区の花  かきつばた)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


わいが住んでいた頃は「かきつばた」などは聞かなかったので
最近になってから決まったんだろうな。

区民のボランティアで池の周りに育てているようだね。


(八紘一宇の 石碑)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


戦争当時の遺物がここでは大事に保存されているようですな。

この万代池は戦前から桜の隠れた名所だったそうですわ。

この池の北側に在った女子高の学生に見送られて戦地へ赴いた
若者のほとんどが戻ってこなかったそうです。

八紘一宇の石碑は戦後にほとんど取り壊されましたが
ここでは地元の方により護られてきたようですね。

若い方には「八紘一宇」なんて言葉はご存じないでっしゃろけど。



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


なんと言う花か知りまへんけど、八紘一宇の石碑を護るように咲いていました。



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


阪堺電気軌道の路面電車も新しいのは東急車輌製でっせ。

この電車に乗って帰ることにしまっさ。

ほな~  おおきに~  今日はこれでさいなら~





コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄ちゃん爺やの  鉄道小話... | トップ | 鉄ちゃん爺やの デジカメ散... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント有り難うございました~♪ (karamatsu3さんへ)
2012-06-13 11:48:22
ことしの青春18きっぷの旅はまだ考えていないんですけど。

しばらく訪ねていない四国や山陰辺りへでも
のんびりしながら歩いて見たいんですね。
返信する
知るほどに (karamatsu3)
2012-06-13 06:33:25
 大阪の素晴らしい環境にお住まいではないですか。それによく保存もされていますね。

 そうそう、今年の青春切符の旅はもう計画されているのですか?
返信する
コメント有り難うございました~♪ (ユウ婆さまへ)
2012-06-12 19:00:34
芦屋は帝塚山が手狭になり昭和の初めに高級住宅街としてスタートしました。

確かに考えられないような大きい邸宅が在りますね。

我々の年金では払えないような固定資産税になるお宅もあるでしょうな。

我が家では菖蒲が咲き始めましたよ。

返信する
コメント有り難うございました~♪ (isikazu62さんへ)
2012-06-12 18:55:44
私が卒業した中学も各地から生徒が集まりたしか13クラスにもなりました。

各クラスで10番以内に入らないと一流の公立高校へ行けなかったですね。

私は恥ずかしながら10番ぐらいの卒業でしたけど。
返信する
芦屋を覗いてきましたよ ♪ (ユウ婆)
2012-06-11 21:17:18
ぐるぐるとね。20年以上も前の事なので警察には通報されませんでしたが 今は各家庭でセコムなどを設置しているでしょうね
下々は固定資産税は幾ら程と脳裏をかすめます

カキツバタの二色とも我が庭に有りますが 花の咲くのは未だ先になりますね
本日は爽やか天気になりましたよ  

返信する
中学生の頃を思い出しています (isikazu62)
2012-06-11 20:16:39
1度でいいから豪邸というもののお屋敷へ行ってみたいな~
我が家みたいに玄関のチャイムが鳴れば1秒で玄関にいける小さな家。

そう言えば私の通っていた中学校、今は市役所の隣に、あの頃は学生の人数といったら、私ら2部制でしたから教室が足しなかったですね~。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (ホウキさんへ)
2012-06-11 08:26:18
バブルの前後に処分されて新しく小さい家が建てられたような感じですね。

私は住之江に住んで居たんですが越境入学して
住吉中学を卒業しました。

当時は公立高校へ入るのにレベルの低い校区から高い校区へ
住民票のみを移動するのがはやりましたね。
返信する
(*´∇`)ノ こんばんは~ (ホウキ)
2012-06-10 23:36:34
帝塚山も一時の高級なイメージは無くなりつつありますね

黒田さんは住吉中学卒なんですね
返信する
コメント有り難うございました~♪ (げんたろうさんへ)
2012-06-10 19:04:35
大阪で唯一の路面電車ですが数年先には大阪市が天王寺~難波間に
新しい路面電車を計画しているようですよ。

画像の路面電車は南海電鉄の子会社なんですが
割と利用客は多いような感じですね。

私は天王寺駅前から帝塚山4丁目までを往復しましたよ。

路面電車が優先に成っていますので交通量は
割と多いですが渋滞にはならないようですね。

返信する
こんにちは!! (げんたろう)
2012-06-10 16:04:38
大阪でも、まだ路面電車が走っているのですね~!!
ちょっと、ビックリ~~!!
そのあたり、交通量が少ないのですかぁ~?
 
嬢さん学校に高級住宅街、帝塚山はブランドなのですね~。
帝塚山大学と聞けば、私も、お嬢さん学校のイメージがありますね~。
 
帝塚山まで、その路面電車の乗って行かれたのでしょうかね~?
返信する
コメント有り難うございました~♪ (hide-sanさんへ)
2012-06-10 14:51:37
熊野街道は最近の街道ブームにあやかって
平成になってから整備された物のようですけど。

熊野古道が有名になり世界遺産にも登録されているのでそれに続けとばかりやっているのかしら。

返信する
コメント有り難うございました~♪ (abms4144さんへ)
2012-06-10 14:47:10
「八紘一宇」の石碑の他にも在郷軍人会が造った「忠魂碑」や
第二次世界大戦の英霊477柱の合祀碑なども残されていますね。

撤去せよとの話は出てないようですな。

この公園は住吉区の公式HPにも載せられているので大阪市の管理区域だと思います。



返信する
コメント有り難うございました~♪ (オババさまへ)
2012-06-10 14:40:42
世田谷区にも路面電車があるんですね、私は都電の荒川線しか乗ったことがないんですけど。

阪堺軌道電鉄は天王寺から堺市の浜寺まで
200円均一ですから長い距離を乗れば
南海電鉄やJRよりも安くなりますね。

堺市民の65歳以上は100円均一だそうです。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (TAKAOSANさんへ)
2012-06-10 14:36:07
帝塚山地区も私が想像した以上に所有者が変って
小さい建て売り住宅が増えているような感じでしたね。



返信する
コメント有り難うございました~♪ (クロやんへ)
2012-06-10 14:30:48
私は帝塚山に通学していただけで住んでいた訳じゃないんですよ。

場所によっては普通の住宅街に変ってしまった処も多く
帝塚山地区も大衆化しつつあるようですけど。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (tato60さんへ)
2012-06-10 14:26:24
「八紘一宇」は日本書紀に書かれている言葉なんで本来は悪い意味じゃなないんですよね。

だけど戦争中に侵略戦争の標語に利用されてしまい
戦後は強く批判される言葉になりましたかな。

返信する
コメント有り難うございました~♪ (tenshikanaさんへ)
2012-06-10 14:21:07
私が中学生の頃に比べたら大きなお屋敷は
半分以下になってしまいましたね。

1940年(昭和15年)に大阪市が整備して
出来上がった公園なんですよ。



返信する
コメント有り難うございました~♪ (クロママさんへ)
2012-06-10 14:16:49
「八紘一宇」は世界を一つの屋根の下に統一するという意味なんですが
戦争中に大東亜共栄圏の標語に使われたんですよね。

戦後は侵略戦争につながったとのことで
撤去されてしまった石碑が多いようですね。
返信する
池が素敵ですね (hide-san)
2012-06-10 10:47:00
池がきれいで素敵ですね。
熊の街道の石碑も。
返信する
戦没者なら… (abms4144)
2012-06-10 10:27:17
「八紘一宇」よく残されていましたね。
昔からの高級住宅地なら地元有志の建立かな…
よく手入れも~歴史の一ページですから
自分はそう抵抗感が感じないが、戦没者等の家族は憤慨とも思えるね。
敷地は?私有地…公有地なら問題でしょうね。
〔左派系の多い京都なら許さないだろうな…〕
返信する
おはようございます。 (オババ)
2012-06-10 08:51:41
路面電車・駅がとても懐かしく感じて~~(⌒-⌒)ニコニコ...

世田谷区の!
 三軒茶屋~下高井戸間の僅かな駅(確か8個くらいの駅?)ですが~
 雰囲気が、同じに思えます

何時も有り難うございます。(^▽^)/
返信する
大東亜共栄圏ですね (TAKAOSAN)
2012-06-10 08:02:06
おはようございます。
植民地的発想でなければいいのですけどね。
でも、アジア諸国には大きなお世話です。
帝塚山は住吉区、お隣西成区は、超ウルトラ庶民の街。この極端さが面白い。
返信する
おはようございます。 (クロやん)
2012-06-10 07:05:49
高級住宅地ですね、
鉄ちゃんもいい所に住んでいたのですね、
昔から帝塚山女学院はお嬢さん学校で有名で、田舎の私も知っていました。
八紘一宇はいけませんね・・・
返信する
こんばんは。 (tato60)
2012-06-09 21:07:52
思い出の学校ですね懐かしく思われましたことでしょうね。

今「八絃一宇」を調べましたら・・・
大まかに言いますと一つの家族だとでていました。言葉自体は素敵ですね。
でも戦時中の言葉は束縛を感じます。
返信する
知らないこと多し (tenshikana)
2012-06-09 20:54:45
こんばんは^^

kanaさんも「八紘一宇」知りません(^^ゞ
若さに関係ないみたい^^

立派なお屋敷で大臣様の御宅かと。
万代橋公園素敵ですね(^^♪
池は湖みたい感じ
いつもありがとうさん
返信する
こんばんは♪ (クロママ)
2012-06-09 20:10:25
素敵な住宅街ですね
大きなお屋敷が多そう
私、若くないけど「八紘一宇」が分かりません
申し訳ない
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事