
こんばんは、クロフネです 今宵もビールをチビチビと昭和のテレビを思い出す ! !
我が家の家族にも人気な 名探偵コナン ! ! 毎度に映画も見に行きますし コナングッツも多数あり ! !
でも私は ちっとも興味なし ! 少年の探偵の物語ねぇ~
私にとって 少年探偵といえば ! ! !

BD7 少年探偵団 ! ! !
小学生の低学年の頃やっていましたので 所々しか覚えていませんが 小林少年率いる BD7(少年探偵団) が 数々の難事件に立ち向かう ! そんな話だったような
でも記憶に残っているのは いつも怪人二十面相が出てきて 最後には気球で逃げられてしまう ! そんな内容だったような・・・
逃げていく怪人二十面相のセリフは よ~く覚えている さらばだ 明智君 またあおう ( いまだにこのセリフを言ってしまう事があるね )
このセリフは 漫画こち亀の両さんが 逃げ去るときによく言っていたので 恐らくこの番組を見ていたのだろう😊
それで 明智君とは 名探偵 明智小五郎の事であります(BD7のバックアップ的な感じ)
さらに 気球で逃げていくのは 少年探偵団の番組が終了した後 怪人二十面相のタイトルの番組もあったので どちらかは記憶が曖昧です😑

♪ BD7 BD7 BD7は少年探偵団~ ♪ この歌のさびはずっと覚えていましたが
YouTubeで見つけましたので フルコーラスは恐らく40年ぶりくらいで聞いたね😁
それと 小林少年で覚えていることは 彼はハーフであり キャロライン洋子の兄 である事です ! ! !

キャロライン洋子 ! ! 昭和の元祖ハーフタレント☆ 子役もやっていたね !
年配の人で ベッキーやローラやシェリーは知らなくても キャロライン洋子は知ってるかもね