こんばんは、クロフネです 今宵もビールをチビチビと昭和のあの時を思い出す ! !
お得意様よりいただいた ムラセの国産黒ニンニク !? ビールを飲みながら食べますと かなりの夜パワーアップ⇒ (必要ないけど)
さて、そういえば 昨日探索しました TDKのカセットラックの中に たしかドラマ 天まであがれ を撮った物も1~2本あったような? 数十年いじっていないカセットラックの中には タイトル不明のビデオが数本 ! ビデオデッキもないし テープの磁気も大丈夫なのか不明で残念 !?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/732626431b84f520b2ec2174736c632a.jpg?1569679994)
昭和50年代後半の人気ドラマ !? 内容はあまり覚えていませんが キャストが石立鉄夫 柴田恭兵 坂上忍は覚えている !?
16歳の頃 学校から帰り スーパーのアルバイトに直で入ると 16時には入れる !
しかし私は一度家に戻り 16時に再放送していました このドラマを見ながら お菓子とジュースを飲みながら リラックスをしてから 17時20分頃からアルバイトに入る !?
アルバイトのチーフや スーパーの次長からは お前は家でくつろいでから バイトに来るんだなぁ~ とよく言われました😊
それくらいこのドラマが面白かったのと オープニングの歌を聴きますと 気分が盛り上がりました😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/081330d6466c65e43f4dc829bc2b5c7f.jpg?1569679994)
もちろんオープニング曲は 男の勲章 !?
昨年は 今日から俺はで 再ブレイクしましたが 私らはやはりこのころの嶋大輔の歌声がいい
カラオケもよく歌ったなぁ~ ( 去年は 今日俺 振り付けつきで!? )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/866ea30334faac567bd3120ded48c665.jpg?1569679994)
天まであがれ2は もっと記憶にないなぁ~
オープニング曲は また違う曲で ♪ 天まで あ~がぁ~れぇ~♪ 最後のさびしか覚えてません😑