思いがけない冒険

突然「冒険だ!」とドイツへ通い始めた、旅行初心者のサッカーファン。ドイツ代表とブンデスリーガ好き。猫とLOTRも好き。

12月26日(木)のつぶやき その2

2013-12-27 06:04:21 | ドイツ旅行・束等ツイッターより

#ホビット 竜に奪われた王国 には子持ち男やもめ未亡人で貧しい暮らし、町の統領には目を付けられ、でも実は領主の子孫でヒーロー素質たっぷりの女心くすぐりすぎるバルドさんも出てきます!! pic.twitter.com/yKBlKUMzMi

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

母がLotRに興味を持ってくれたので一通りキャラ見せてみたら、レゴラス→かっこいい アラゴルン→おおおおお!(ストライクらしい) ギムリ→小人? ガンダルフ→雰囲気あるねーいいねー フロド→四角いね 他3人はノーコメントだった

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

我が家:大晦日TVどうする?
私「ほっこりするしホリデイ観よう!Xmas映画やけど!」
母「えーママ、スターリングラードとか泥臭い戦争映画観たいわぁ」
妹「ここはLotR三部作ぶっ通しやろ!」

…どうしたの妹。なんで珍しく空気読むのw

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

映画はともかく、原作レゴラスが普通に恋愛してるのを何故か想像できない

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

指輪の会議に、王子である息子を派遣したスラ王の真意を考えている。
と言うより原作者の真意を………
ホビットはLotRの前に書かれたのですよね。

信じてるよ、PJ(>_<)

続きはネタバレ垢で。

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

"@kurosiro2014: 隣のお兄さん、気がついたらずっと泣いてた。
いつから泣いてたのだろう……

私ももらい泣き(・_・、)"

RT
すみません。ホビ2クリスマス試写会観てきました。


ホビ2ED曲。
台湾で聞いた時は英語の意味全く考えずに直感でOOの事を歌っているみたい……って思ったけど、今日、日本語の意味を知ってその直感が合っていたことを知る。
キャスティングした人も凄いけど、意味分からずともイメージさせるアーティスト、凄い!

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ホビットの2部でレゴラスが出ることを知らない人も多いらしいですね。

2部はレゴラスとキーリファンは見なきゃダメっすよ!!

レゴラスも最初は2,3分程度の出演と噂されていましたが
ガッツリ出ます。
アクションシーンの5割はレゴラスです。←

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

さて、駅についた。

本当は日高やで大盛ラーメン食べて帰リたいのだけれど、ここはじっと我慢して(貧乏)。

わざわざ化粧して(めったにしない。しかし今日も眉毛描いただけ)都内まで行ったのに、ぼっちのまま目的地へ直行&直帰の寂しいクリスマス( ̄∇ ̄)

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

やっとお家着いた\(^o^)/

駅から50分かかった。行きは1時間半_| ̄|○

さて、ブンデスリーガハイライト見たらホビットEE見るか指輪SEE見るかまようにゃ~←今からwww

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ホビ1部7回十α見ていて今さらだけど何をしにドワ達とビルボがエレボールへ向かったか誤解していた。
スマウグを倒しに行くとかエレボールを奪還するとかじゃなかったんですね(-ω-;)

とりあえずエレボールの中へ入ってビルボにアーケン石をとってきてもらい、

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

アーケン右をもってるぞ!ドワーフの王の証だぞ!って示してドワーフの7部族?の上に王として立ち、軍隊を編成してスマウグを倒す又は追い出す、という先の長い計画の最初の一歩だったのですね
道理で。
あのメンバーでスマウグ倒すとかアレだよなーって思ってた。
皆勇ましい事言うから騙されたw

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

試写なのに、何度も笑いを引き起こしてたマーティンビルボに改めて凄いなって思いました(しかも動きと表情だけで)だって、あれ可愛すぎる!!! #ホビット

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

某学会で見かけた海外版と思しきホビットポスターはこんな感じだったが、ドワーフはどこだ。 pic.twitter.com/Y2RltNSzgz

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

『ホビット』第二部は因縁の対決!ドワーフVSエルフ。中つ国の歴史が始まる以前から反りが合わない二種族。 エルフ「や~い、や~い、お前のかぁ~ちゃん毛深い髭女ぁ~」ドワーフ「うるさい!お前のとぉ~ちゃん、眉毛~お化け~」正に仁義なき戦い(ToT)
#日本版ポスターで嘘あらすじ

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

今たんブラでリチャミの若いころの動画見てしまって儂は・・・orz
ちょ……格好良すぎるのですけれど!!!
素敵すぎるのですけれど!!!!!www
動画なのでこちらに添付できないのが非常に残念です!!!
はぁ~。
ファンの選ぶホビキャラで、スラ王候補NO1だったという噂は本当?

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

若いころのリチャミは、キーリちゃんに似ている気がする。
トーリンはフィーリちゃんと似ている気がする【逆です。フィーリがトーリンに似ているの】
やはり叔父甥ですからその辺は意識したのかな?
【ブンデスリーガ観戦中。この後ホビット1部見たい】←寝ろ!自分orz

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

割と最近、私の人生は2度激変した。
独サッカーにハマってひきこもりだったのがいきなり一人でドイツへ通うようになった。今でこそ現地に友人が出来たが最初は友人どころか知り合いもゼロ。独語も話せず日本人のほとんどいない地域によく一人でどんどん行ったよな。何かあっても誰にも頼れないのに。

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

2度目は昨年8月の指輪との出会い。
公開時ファンタジー興味無で避けてたのに。
ドイツでやたらと地上波で放送するものだから。最後30分のみ、3回観見た。
で、いつかきちんと観ようと思った。
8月に観た。→はまった(爆)
ハマったとか言うレベルではなく指輪の熱に浮かされる日々が続く

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

8月から1年数か月超寝不足の日々が続く。
指輪と欧州サッカー、Wで追うのは厳しく辛いが止められぬ。
ちなみに、初めて、見た事ない映画の独語セリフが理解できた記念すべきシーンはピピンの「鷲だ・・・鷲が来た!!」です。
作品が指輪なのも、シーンがグワさんなのも運命としか………www

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿