@kurosiro2014 シルヴァンは野性動物に近い感じだと思ってます。てか、原作ではイムラドリスのエルフもあんなんじゃなかったですよ(  ̄▽ ̄)エルフのイメージ自体、イタズラ妖精みたいな。
@kurosiro2014 西の国の上のエルフとは違って、それらよりは頭が足りなくて、もっと乱暴。だそうです。
なあに、ドワーフサイドのホビットの著書を束教授が子供向けの炉辺語り用に翻訳したものだから、そりゃあ面白可笑しくですねぇ(*´▽`*)……orz。
【旅の仲間に共有・拡散】私、『ホビット』をきっかけに「映画秘宝」 @eigahiho という雑誌デビューしました! 14ページも特集があるので、読むのが楽しみです ^ ^ #ホビット pic.twitter.com/8kEPfDBM
ホビットの冒険が意外と面白いらしいからあとで見よう。ロードオブザリングの好きなところはサウロン側の容赦ない虐殺からフロドがどう中ツ国を救うのか、っていうディストピアからの救済だったので、ビルボの冒険とかいうお遊びは願い下げだって思って観てなかった。
悪天候に見舞われているスペイン、ガリシアで、11世紀に建立された教会が落雷のため、全焼した。写真 #Spain: cadenaser.com/espana/articul… pic.twitter.com/Rg1YFL0Z4a via @jmsardo
あったかいものねぇ?(*´∀`*) RT @amneris84: あにゃ… RT @cutey_animals ワタシの背中がインコ達の巣になっている…。 pic.twitter.com/XOORs1vQq2
そうね、お母さんも目測を誤ったわ。あなたには深かったわね…。@Tired_Nova お母さんあの沼深すぎて僕死ぬかと思ったよ pic.twitter.com/dMtBOmxB8H
観賞ありがとうございます。私はあの時、論理的な判断ができず、ただ必死でした。 RT @nicky_m0130: @Startrekjp 副長、今日初めてSTID観ることできました!(*´▽`*) 副長の全力疾走凄かったです! #stid_jp
横浜元町から中華街に向けて歩いていたら、前方から蹄の音が・・・
えっ!?・・・と思った瞬間駆け抜けていったのは白馬に乗ったサンタクロースだった!!
雪がないとソリは使えないから馬なの? pic.twitter.com/Vi9ElA3WBV
もしクルーから希望が集まれば全員で同時再生し、この回線で話をしたいと思います。発売後に改めて問いかけます RT @norokome_g: @Startrekjp 副長は年明け発売のDVD、誰かと鑑賞する予定は無いんです? #stid_jp
旅の仲間がバンドを組んだら―
アラゴルン:ボーカル&ベース&バンマス
レゴラス:ボーカル&ギター
ボロミア:ギター
ギムリ:ドラムス
ホビッツ:歌と踊りとコント
ガンダルフ:PA
フィーリ役はニュージーランドの俳優ディーン・オゴーマン、キーリ役はアイルランドの俳優エイダン・ターナー。ふたりは撮影期間中一緒に生活していたこともあり、隣に並ぶとすぐ腕がくっつき、よく私服がかぶります。 pic.twitter.com/5n6y96S9Yc
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます