![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/c8d9e23733ac357d3771cc74ae4015f7.jpg)
今回の駅から登山ツアーは、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、熊取の永楽ダム、雨山、奥山、熊岩登り、西、東、尾根稜線縦走コース(アップ、ダウン、少し岩登り有り)です。
コースレベル5・危険マークは2つ
出発日 5月14日(日)※雨天の場合は中止
コースレベル5・危険マークは2つ
出発日 5月14日(日)※雨天の場合は中止
集合場所・時間 JR阪和線=熊取駅・路線バス1番乗り場・8:15集合
※和歌山バス1番乗場(粉河駅行)8:25発に乗ります。遅刻厳禁!(別途バス代、片道210円×往復分が必要です。)
参加費 5,500円(税込・当日精算)※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
お弁当はついていません。
行程 JR阪和線・熊取駅・路線バス1番乗り場(8:15集合・8:25出発)==<和歌山バス・粉河駅行(210円)>==大阪体育大学口バス停(8:31着)…車道歩き…雨山城跡登山口…雨山城跡頂上…土丸城跡…ピストン戻り…雨山城跡…小屋谷頂上…永楽池車道分岐…東ハイキング入口…第一展望台(ランチタイム)…芝生広場(トイレあり)…熊岩ゲレンデ…ゲレンデ頂上…再び芝生広場…第二展望台…東ハイキング入口…稜線分岐ピーク…東ハイキング下山口…永楽ダム駐車場(トイレあり)…大阪体育大学口バス停(16:25着予定/16:42発)==<和歌山バス・熊取駅前行(210円)>==JR阪和線・熊取駅前(16:50頃着解散予定)
注意事項:①ヘルメット、スリング150cm(なければ120cm可)環付カラビナ2個をご持参ください。(レンタルあり)②稜線からの展望良し、永楽ダム周辺の桜がきれいです。
お申込は、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
5月12日(金)17:00受付終了
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
お申込お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/5c152a96a641f060a76e53b0ea4de193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/c21d67822b04af20533b01c06917f077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/6fd08de8b0d4fa7279fe1e60102849f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/468d75f5927911a202867e5c44dc2b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/a3a41494396f486dea879b46b3ea2aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/c8d9e23733ac357d3771cc74ae4015f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/f86e318d1c04e6ec0d96c1b0c7cb129a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/e361e74258b17b102b13652b47092f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/78738dcb9e5b51e1643886a6e645a789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/c4e13344f5674ec0064bbb93b82fa03b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/41e2d94df64ffef91d936f84d2a39b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/71d1b21f65f0f46e1c323d8560d15915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/7ccef552eba117056ab726ea77dc6c4e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます