今日は血液内科の通院日
何時もの様に
午前中お仕事して
12:05退社
腹部エコーの為
昼食抜きで
採血2本
腹部エコーは13:30の予約
採血は12:30に終了したので
1時間待ち
のつもりだったけどっ
12:45に呼ばれ
朝食時間を聞かれ
『7:00前に食べました』
と言うと
『それなら大丈夫ですっ
どうぞっ』と15分待ちで
検査室へ
『見落としがない様に、
私が終わりましたら
別の担当ががきますのでっ』
ほぉ~ダブルチェック
前回は1回だったけどっ?
まっいっかぁ~
予約時間より5分前に
検査終了
血液内科の予約は14:00
14:20に呼ばれて
まず血液検査の結果
WBC(白血球) 5500 正常値 4000~9000
Hb(ヘモグロビン) 13.0 正常値 12.0~16.0
PLT(血小板) 251 正常値 150~400
Cr(クレアチニン) 0.53 正常値 0.30~0.70
AST(GOT) 22 正常値 12~35
ALT(GPT) 16 正常値 6~31
γ-GT(γ-GTP) 36正常値 6~58
Lad(LDH) 282正常値 115~230
ALP(アルカリフォスファターゼ)
331正常値106~314前回より少し下がった
腹部エコーの結果
脾腫は無さげだって
主治医S先生は専門外の為
『断定は出来ないけれどっ』って
詳しい結果は
次回の通院日にっ
聞こうと思っていた事
聞くの忘れちったからっ
それも次の通院日にっ
そして今日はお薬処方日
病院での支払
2,470円
お薬は、
限度額4回目なので
44,400円
薬局の会計の方が
『あらっ?計算がおかしい
○○さんこれおかしくないですか?』
って私のだという事が
直ぐに分かった
『限度額だからでしょ?』
『でもこの金額で良いんですか?』
『4回目だからっ』
そ~なんですっ
って思いながら聞いていた
『そうだった・・・忘れてたぁ~』
と納得したらしく直後に呼ばれた
昼食を買って、
帰宅したのは15:30
変な時間に昼食だったので
夕飯なし~
情報を共有する為
ランキングに参加中ですっ
ポチッとして頂けると嬉しいです
白血病ブログランキング
人気ブログランキングへ
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
何時もの様に
午前中お仕事して
12:05退社
腹部エコーの為
昼食抜きで
採血2本
腹部エコーは13:30の予約
採血は12:30に終了したので
1時間待ち
のつもりだったけどっ
12:45に呼ばれ
朝食時間を聞かれ
『7:00前に食べました』
と言うと
『それなら大丈夫ですっ
どうぞっ』と15分待ちで
検査室へ
『見落としがない様に、
私が終わりましたら
別の担当ががきますのでっ』
ほぉ~ダブルチェック
前回は1回だったけどっ?
まっいっかぁ~
予約時間より5分前に
検査終了
血液内科の予約は14:00
14:20に呼ばれて
まず血液検査の結果
WBC(白血球) 5500 正常値 4000~9000
Hb(ヘモグロビン) 13.0 正常値 12.0~16.0
PLT(血小板) 251 正常値 150~400
Cr(クレアチニン) 0.53 正常値 0.30~0.70
AST(GOT) 22 正常値 12~35
ALT(GPT) 16 正常値 6~31
γ-GT(γ-GTP) 36正常値 6~58
Lad(LDH) 282正常値 115~230
ALP(アルカリフォスファターゼ)
331正常値106~314前回より少し下がった
腹部エコーの結果
脾腫は無さげだって
主治医S先生は専門外の為
『断定は出来ないけれどっ』って
詳しい結果は
次回の通院日にっ
聞こうと思っていた事
聞くの忘れちったからっ
それも次の通院日にっ
そして今日はお薬処方日
病院での支払
2,470円
お薬は、
限度額4回目なので
44,400円
薬局の会計の方が
『あらっ?計算がおかしい
○○さんこれおかしくないですか?』
って私のだという事が
直ぐに分かった
『限度額だからでしょ?』
『でもこの金額で良いんですか?』
『4回目だからっ』
そ~なんですっ
って思いながら聞いていた
『そうだった・・・忘れてたぁ~』
と納得したらしく直後に呼ばれた
昼食を買って、
帰宅したのは15:30
変な時間に昼食だったので
夕飯なし~
情報を共有する為
ランキングに参加中ですっ
ポチッとして頂けると嬉しいです
白血病ブログランキング
人気ブログランキングへ
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
順調ですねぇ
自分は今日検査です。
血小板が安定してるといいのですが。
良い感じですね~。
私も、先日の血液検査の数値は、普通の人でした。
遺伝子はまだ少しあるようですが・・・
いまちよくわかってません(笑)
今月末で丸2年になるのにね。
最初は結構調べたりして敏感になってたけど、今は無頓着になってます。
しかし、2年なんてあっという間でした。
私の場合は、副作用もさほどなく元気に過ごせてるので・・・
kurousaruruさんと同じで、私も頭痛持ちなので、それが辛いくらいです。
ありがとうございます
休薬になら無くて
良かったですねっ
ありがとうございます
血液検査の数値で普通の人
バンザーイですねっ
2年ですかぁ~
副作用が少ないのは、
良いですねぇ~
私も今のところ
問題無く元気に過ごせていて
病人らしくないと言われます
頭痛は、キツイですよねぇ~
ロキソニンが手放せません
腹部エコーは脾臓を見るためだったんですね。私はやったことがないので(先生がおなかをさわってくれて診断してくれてます)あ~脾臓をみるため!と納得。今日も順調みたいで嬉しくなります◎
ありがとございますっ
4回目になりましたねぇ~
高額医療は、5回目なので、
前回分は3ヶ月後に戻ってくる
感じです。
凄く安くなった気に
なっちゃいますよねぇ~
麻痺ですねっ^_^;
毎回触診もしてくれているので
『脾腫は、なくなりましたか?』
って先生に聞いてみたら、
『触診で触れないから、大丈夫だと
思いますけどっエコー検査してみましょう』
って事で、検査しました。
しゃけどんさんも
順調の様で嬉しいですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪