白血病なんかに負けないっ!

2015年1月慢性骨髄性白血病と診断され
これからの治療の事についてや独り言を綴っていこうと思います。

診察日変更

2018年01月15日 | 闘病
年末に体調を崩した母
12/31の朝
咳込みながら嗚咽
階段を下りてくる度に
息苦しそうだった為
大学病院の救急外来へ

診察料とは別に
¥8,640取られ

血液検査
胸部X線検査
心電図

しかし
悪いとこは無いと・・・
風邪のせいだろと
納得していない母だが
風邪薬を4日分
処方して貰い帰宅

年明け5日
近所のかかりつけ医に
行くよう促し仕事へ

帰宅して病院へ行ったか聞くと
「寒かったからやめた、明日行ってくる」
と・・・
6日も出勤でしかも新年会
早々に帰宅して確認すると
「行ったけど何処も悪くないって
耳から来てるかもしれないから
耳鼻科に行けって言われたと」

・・・・?ホント

「耳鼻科は知らないから
22日の予約までの辛抱だね」
と言うしかなかった

がっ

10日に仕事から帰宅すると

母が
「あのね実は昨日の
夕方かかりつけ医に
診てもらいに行ったら
今日はもう検査出来ないから
明日来なさいって言われて
今日行って検査して貰ったら
直ぐに大学病院で
検査してもらった方が良いって
紹介状書いてもらって
15日に予約変更してくれたの」

ですって

って事は・・・
先ず6日に病院へ
行ってないよね・・・?うそ?

ってか
大学病院で見つからなかった問題が
町医者で見つかるって
休日だから手抜いたんか
それとも
元々ある腫瘍の事なんか?

何れにしても
紹介状を確認して貰って
主治医に判断してもらうしか無い

って事で今日、大学病院へ

支度の遅い母
出発時刻を伝えたのに
なかなか支度が終わらず
約束より20分遅れで出発
╮(´・ᴗ・` )╭

大学病院で
診察して貰った結果

やはり元々ある
腫瘍の事だった

その腫瘍によって
息切れがする事は
考えられないとっ・・・

そして
かかりつけ医に
処方して貰い服用した事で
息切れしなくなったと伝えて

お薬手帳を見せて
フスコデ配合錠
スピオルトレスピマット60
を処方して貰い終了

大きな変化でなくて良かった
次回は3/5

ランキングに参加中ですっ
ポチッとして頂けると嬉しいです

白血病ブログランキング


人気ブログランキングへ



ミ★(*・ω・)v Thanks!!★彡、
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。