白血病なんかに負けないっ!

2015年1月慢性骨髄性白血病と診断され
これからの治療の事についてや独り言を綴っていこうと思います。

寛解ならずorz

2016年03月28日 | 闘病
今日は血液内科の通院日
4日の骨髄穿刺(マルク)
の検査結果

G-band
:染色体異常なし

BCR-ABL(FISH)
:融合シグナル0%

MAJOR-BCR RT-PCR
:BCR/ABLキメラmRNAを検出しました

増幅バンドサイズ
A:BCR/ABL mRNA 371bp
B:β-actin mRNA 279bp

よく分からんけど
今まででより詳細検査で
若干BCR/ABLキメラmRNA
が検出されたらしい
(´・ω・`)ショボーン

でも、安定しているので
次は1ヶ月半後になり
全ての薬を3ヶ月分
処方してもらいました
合計¥1,744,920.-

限度額認定で
負担額¥44,400.-

感謝感謝

ここんところ
体調もイマイチである事
を話した頭の痛い事
胃の調子が悪い事
母の事などなど
いろんな話をして
少し落ち着いた

明日からまた
寛解目指して
頑張ろう٩(๑˙╰╯˙๑)و


情報を共有する為
ランキングに参加中ですっ
ポチッとして頂けると嬉しいです

白血病ブログランキング


人気ブログランキングへ



ミ★(*・ω・)v Thanks!!★彡



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先は長いですから (神奈川県民)
2016-03-29 12:06:37
遺伝子学的検査のBCR/ABL細胞の%が解らないので何とも言えませんが、取り敢えず安定していて良かったです。MMRは達成してるので今後も治療頑張って下さい^_^
返信する
Unknown (ゆき)
2016-03-29 17:41:24
ご無沙汰してます。

結果は、少し残念でしたね。
けど、安定してるなら、良かったです。

私も、どうやら、完全寛解ではないようです。
けど、私も安定してるので大丈夫です。
私としては、病は気から~と思うので、完全寛解と思ってます(笑)

まだまだ先は長いかもしれませんが、お互い完全寛解になるはずです。

先月、インフルエンザになったけど、タミフルで翌日には元気でした。
会社には、少し迷惑をかけましたが、週末だったので最低限の迷惑で済みました。

また、お邪魔します。
返信する
Re:先は長いですから (えり)
2016-03-29 22:18:27
神奈川県民さん

ありがとうございます
そうですねっ
安定していると言う事は
コントロール出来ている
という事ですもんねっ
頑張ります
返信する
Re:Unknown (えり)
2016-03-29 22:29:49
ゆきさん

ご無沙汰です

長く付き合って
行かなきゃですもんね~

病は気からっ
ですねっ

ゆきさんも
安定して良かったです
インフルエンザも
酷くならなくて良かった

完全寛解めざして
頑張ろう
( ̄0 ̄)/ オォー!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。