昨夜は、ぐっすり
とまではいかないけど
眠れた。
頭痛はやはり
寝不足のせいだったみたい
顔のムクミは・・・
ちょっと気になるかな~
フェイスマッサージしてみたけど
あまり効果なしっ
朝食前に採血2本取った
8時 朝食
ご飯
しらすおろし
味海苔
ニラのお味噌汁
牛乳
完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スプリセル3日目
食後にたっぷりのお水で
スプリセル2錠と
ネキシウムカプセル20mg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/e13ea3827ebea6315c5cedfbf8380900.jpg)
を服用
9時頃 薬剤師さんが
7日分のスプリセルと
ネキシウムカプセル20mgを
持ってきてくれた。
スプリセル7日分(3割負担)で
¥45,332.ー
薬剤師さんいわく
『スプリセルは、とても評価の高い
良いお薬ですよっ』って
『注意事項としては、
グレープフルーツと
グレープフルーツジュースは、
避けて下さい。血中濃度が上昇し、
副作用がでやすくなるおそれがあります。』
『体調悪いなと思ったら、
直ぐ、看護師に言って下さいねっ』
と早口で説明して、去っていきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
先にネットで調べていたり、
主治医のS先生に聞いていたので
私は理解出来たけど、
何も知らない人や、年配の人では、
理解仕切れない様な気がした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
特に年配の人には、
分かりやすく、きちんと理解出来る様に
説明して欲しいものであるっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それとっ本日付で
癌保険の診断書記入済みと報告を受け
入退院窓口まで、引取りに行ってきた。
2通分税込で¥10,800
給付金請求書を記入て、
後はポストへ投函するだけ~
私の加入している入院保険は、
14日以内であれば、
診断書なしで、入院費領収書の
コピーでOKみたいなので
退院してから手続きする予定
昼食前に主治医のS先生が
血液検査の結果を持ってきてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/8b36902bdabdbc1f7cdfe5ff6248f46e.jpg)
『白血球が少しだけど下がっている
まだ2日だから、大きな変化はないけど
アプローチ出来ていると思って大丈夫っ』
って言って貰えて一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
昼食
スパゲッティミートソース
パイナップル
牛乳
牛乳以外完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
夕方の回診で、主治医のS先生に
『順調ですねぇ~このまま頑張りましょう
来週は、レントゲン撮って、
確認していきましょう』と言われた
後、明日から毎朝体重測定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
体重の変化で体液貯留の兆候を
確認したりするらしい
お家に帰ってからも、
血圧・体温・体重は計測して、
記録つけた方良いねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
血圧計買おう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日も1日
副作用らしい副作用も無く
無事に終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
消灯時間です
おやすみなさいっ
とまではいかないけど
眠れた。
頭痛はやはり
寝不足のせいだったみたい
顔のムクミは・・・
ちょっと気になるかな~
フェイスマッサージしてみたけど
あまり効果なしっ
朝食前に採血2本取った
8時 朝食
ご飯
しらすおろし
味海苔
ニラのお味噌汁
牛乳
完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スプリセル3日目
食後にたっぷりのお水で
スプリセル2錠と
ネキシウムカプセル20mg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/e13ea3827ebea6315c5cedfbf8380900.jpg)
を服用
9時頃 薬剤師さんが
7日分のスプリセルと
ネキシウムカプセル20mgを
持ってきてくれた。
スプリセル7日分(3割負担)で
¥45,332.ー
薬剤師さんいわく
『スプリセルは、とても評価の高い
良いお薬ですよっ』って
『注意事項としては、
グレープフルーツと
グレープフルーツジュースは、
避けて下さい。血中濃度が上昇し、
副作用がでやすくなるおそれがあります。』
『体調悪いなと思ったら、
直ぐ、看護師に言って下さいねっ』
と早口で説明して、去っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
先にネットで調べていたり、
主治医のS先生に聞いていたので
私は理解出来たけど、
何も知らない人や、年配の人では、
理解仕切れない様な気がした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
特に年配の人には、
分かりやすく、きちんと理解出来る様に
説明して欲しいものであるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それとっ本日付で
癌保険の診断書記入済みと報告を受け
入退院窓口まで、引取りに行ってきた。
2通分税込で¥10,800
給付金請求書を記入て、
後はポストへ投函するだけ~
私の加入している入院保険は、
14日以内であれば、
診断書なしで、入院費領収書の
コピーでOKみたいなので
退院してから手続きする予定
昼食前に主治医のS先生が
血液検査の結果を持ってきてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/8b36902bdabdbc1f7cdfe5ff6248f46e.jpg)
『白血球が少しだけど下がっている
まだ2日だから、大きな変化はないけど
アプローチ出来ていると思って大丈夫っ』
って言って貰えて一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
昼食
スパゲッティミートソース
パイナップル
牛乳
牛乳以外完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
夕方の回診で、主治医のS先生に
『順調ですねぇ~このまま頑張りましょう
来週は、レントゲン撮って、
確認していきましょう』と言われた
後、明日から毎朝体重測定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
体重の変化で体液貯留の兆候を
確認したりするらしい
お家に帰ってからも、
血圧・体温・体重は計測して、
記録つけた方良いねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
血圧計買おう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日も1日
副作用らしい副作用も無く
無事に終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
消灯時間です
おやすみなさいっ