昨夜はよく眠れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
階段の上り下りが、
なかなか効いたのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
もうすぐ帰れる安堵感かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
あっ(^ ^)
これ↓(耳栓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/b2442ce5503da98959a186c3996d3057.jpg)
の効果もあるかもぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
とりあえず、今日も何事もなく
朝を迎えられましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
体重も変わらずっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
退院を左右する
採血2本 •
•
良い結果が出ますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昼食前にっ
主治医S先生が、
『白血球22,700までまで下がりましたよ~
若い細胞も、順調に減って来ているし
腎臓・肝臓共に問題無しですっ』
検査結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/8c1a3ed298b78a6eb8a465d986f29c1b.jpg)
『やったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ありがとうございますm(_ _)m』
『いやいやぁ~本当に順調で良かったです
後で、外来の予約票と外来迄分の
薬追加できますのでっ』
って事でっ
明日退院決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
現状はまだ正常値以上の数値の為
食事制限も、行動制限もないけどっ
退院後の注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
インフルエンザがまだ終息してないから
感染に気をつける
人混みも、色々感染源があるので、気をつける
会社でウィルス性胃腸炎が流行っているらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
絶対マスク着用
会社にイソジン常備
帰宅したら、手洗い&うがい
そして、無理しない様に、
月曜日から職場復帰ッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
治療費稼がないとねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
使用薬剤の薬価(薬価基準)
(平成27年2月24日適用)でも、
スプリセルの価格変わらなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
いつの日か安くなることを
願わずにはいられない・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
最後の消灯時間です
おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
階段の上り下りが、
なかなか効いたのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
もうすぐ帰れる安堵感かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
あっ(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/b2442ce5503da98959a186c3996d3057.jpg)
の効果もあるかもぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
とりあえず、今日も何事もなく
朝を迎えられましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
体重も変わらずっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
退院を左右する
採血2本 •
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
良い結果が出ますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昼食前にっ
主治医S先生が、
『白血球22,700までまで下がりましたよ~
若い細胞も、順調に減って来ているし
腎臓・肝臓共に問題無しですっ』
検査結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/8c1a3ed298b78a6eb8a465d986f29c1b.jpg)
『やったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ありがとうございますm(_ _)m』
『いやいやぁ~本当に順調で良かったです
後で、外来の予約票と外来迄分の
薬追加できますのでっ』
って事でっ
明日退院決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
現状はまだ正常値以上の数値の為
食事制限も、行動制限もないけどっ
退院後の注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
感染に気をつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
そして、無理しない様に、
月曜日から職場復帰ッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
治療費稼がないとねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
使用薬剤の薬価(薬価基準)
(平成27年2月24日適用)でも、
スプリセルの価格変わらなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
いつの日か安くなることを
願わずにはいられない・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
最後の消灯時間です
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
おはようございます
コメントありがとうございますm(_ _)m
退院して、通常の生活に戻ると、
入院生活が恋しくなるかもです(^^;;
人間って贅沢な生き物ですねっ
って私だけかな?(^ ^)
花粉症ですかぁ~
花粉症も大変そうですもんねぇ~
私は退院後の肩凝りと眼精疲労からくる
偏頭痛が悩み種ですねぇ
ジェネリックがでても、
高いでしょ~ねぇ~
断薬・・・良いですねぇ~
是非っまたお越し下さいっ
なんのお構いもできませんがっ^ - ^
ブログを読んでいると、同感するところが多いです。
慢性骨髄性白血病の場合、入院しても、内服だけの治療なので、何もすることないですよね。
私は、そんな生活が快適だったのですが(笑)
看護師さんに言ったら、かなり、変わり者と思われてしまいました。
今は、白血病より、花粉症の方が辛いです。
スプリセル、ジェネリックが出たとしても、限度額超えるでしょうね...
早く断薬出来たら良いのに...
また、お邪魔します(^-^)