駅前は朝一で行ったので、あえてJR磐田駅ちょっとだけ手前から浜松方向に向かって歩きます。
「宮之一色」を目的地にして今回はちゃんと旧街道を歩かねば。久しぶりで勘が鈍っていたけど、ちょっと戻ってか怪しげな分岐を間違わずに旧道に入れました。
ちょっとだけ松があったりして一応東海道の雰囲気は残っております。
安東氏にラインでご在宅か確認、「今どこ?」「森下交差点」「ご苦労さん。待ってます」ってことでいちご大福食べるのにお茶をご馳走になろう(*^^)v
その前に遂に天竜川を渡ります。見えてきたけど人が歩くのは「新天竜川橋」という方、振り返ったら富士山が見えた!
ここを渡ると「六所神社」があります。六社神社は三柱の海神と三柱の航海の守り神の六柱の神様が祭神として祭られているとのこと。
安東氏のお宅もすぐそばだけどその前に天竜川の治水事業に貢献した、「金原明善翁生家」「記念館」があるので前を通りました。地元では超有名人です暴れ天竜の治水事業をした「金原明善」。ここのお生まれでしたか。
ゆるキャラ昨年日本一の「家康くん」あちこちに登場しております。
奥様の手作り野菜や果物が沢山ならぶ安東家の食卓に一緒に座っておいしいお茶を戴いて「いちご大福」戴きました。「苺の断面がみえたら楽しいでしょ?」とお店の奥様考案のきれいに切るための糸を使ってみました。たしかに一口で食べてはこの景色が見えない。
ここから浜松駅まではやくキロ1時間半あれば歩けそうだったので出発。安東氏はちょうど明日東京に打ち合わせでお出かけだそうで在宅の日で良かった!今後の作品の構想など伺いながら少し散歩がてら送っていただきました。
浜松宿の手前の源頼朝の弟の範頼が、娘の出産祈願で創建したといわれる「子安神社」が見つからずあっさり諦めてしまったのだけど実はちょっと左に曲がったらあったのだと判明(-_-;)まだまだ詰めが甘いのを反省。ってことで悔しさもありgoogleの「ストリートビュー」で確認して一応写真だけ載せるという姑息な手段に出ます(笑)あー悔しい(-_-;)
旧掛塚道への岐路→馬込橋を超えると浜松宿みたいです外木戸跡くらいしか残ってないなぁ。
浜松宿は浜松城の城下町であったことから、本陣6軒、旅籠94軒と東海道最大規模の宿場であったにもかかわらず、大火や大戦時の空襲の影響で、本陣や高札場の跡が案内板に残っている程度で、旧態はほとんど留めていません。
浜松駅近くのスパゲッティ専門店の「オレンジパパ」さんも高校の時の同級生のお店で、WEBサイトを作らせていただいたのですがオレンジママさんがブログに精通しておられるのでほとんど更新しておりません(-_-;)来年十くらいにはスマホやタブレット対応版にしたいと思っておりますが、ブログですっかりお客様をガッチリつかんでおられるので安心しております。
そもそも歩けるかどうか分からないし、お店もやっているか分からないので連絡なして伺ったのですが、ママさんがFBをチェックしてくださっていたらしく「予感はあったよ」とのことで元気になったオレンジパパさんと数年ぶりに再会できてよかった。いちご大福もおすそ分け、、あちゃ、、磐田はご夫妻の地元だった(-_-;)
ここから浜松駅までは5分で到着。何しろ青春18切符なので5時間がかりですから。滅多にないことですが月額300円も払って「乗換案内」では「青春18きっぷ」と「ジパング」検索できるようにしております。この4,000円が2,380円で乗れるという事に幸せを感じますが、さすがに2日連続たくさん歩くのは、、今後の後半戦東海道広重ごっこの作戦をいかに立てるか?冬眠しながら考えよう。
発着時間:16:09発 → 20:56着 所要時間:4時間47分 乗車時間:4時間23分 乗換回数:3回 総額:4,000円 距離:248.0km
■浜松 | 東海道本線(東海)(熱海行) 152.5km 中央 | 16:09-18:43[154分] | 4,000円 ◇熱海 [10分待ち] | 東海道本線(東日本)(黒磯行) 75.8km 前~後 | 18:53-20:15[82分] | ↓ ◇横浜 8番線着・4番線発 [5分待ち] | 京浜東北線(大宮行) 1.8km 6・9号車 | 20:20-20:24[4分] | ↓ ◇東神奈川 4番線着・3番線発 [9分待ち] | 横浜線(橋本行) 17.9km 4・6号車 | 20:33-20:56[23分] | ↓ ■長津田 →自宅についたのは21時10分でした。天気に恵まれていいお散歩できました。再会のおまけはご褒美(*^^)v