ベースボールライフ

我が子の野球と楽しい日常

今の少年野球

2022-05-17 12:33:00 | 日記
私が子供の少年野球を見に行って感じたことを書きます。
私の時と比べ技術の進歩も、指導者の知識もかなり上がっていると思います。
指導者の方は、選手に話を聞かせ、納得させながら出来るまでとことん教えていて感謝しかありません。挨拶やメンタル面まで指導してくださってます。
そんな中、基本を通り越してかっこいいプレーばかりやりたがり、基本練習をおろそかにしている選手も見かけます。

最近ではYouTubeに投稿されているバッティング方法を自分の息子さんに教えてる親なんかもいて指導者の方は大変だなぁと。

守備ではファインプレーばかり狙い、ゴロは少しでも逸れていると逆シングル。
キャッチボールでは速い球ばかり投げ、取れなければ「しっかり取れよ」、逆に相手が暴投すると「しっかり投げろ」
私は息子には、キャッチボールも当たり前ですが取る、投げるの基本だと伝え、低いボールもゴロの練習だと。
自宅ではひたすら転がしたボールを捕球体制、捕球の位置、グローブの出し方、出す角度、捕球時の利き手の使い方、ステップを繰り返して行なっています。

試合中の声の掛け方にも疑問が・・・
コントロールに苦しんでいるピッチャーに
「ピッチャーしっかり」
個人的には絶対にかけてはいけない言葉かなと。
ピッチャーもエラーした選手にしっかりやれと言いたくなるよなぁ〜と思いながら日々観戦しています。
私の考えも古いのかわかりませんが、もう少しみんな考えようよと思っている、野球バカの親バカ日記でした!

野球小僧

2022-05-17 09:58:00 | 日記
我が息子4年生。
少年野球では人数の関係で試合に出ているが、6年生のボールに対応出来ず、ピッチャーゴロの山。
現状を打破する為、フォーム改造に取り組む。
修正ポイント
打つポイントを前にする。
トップの位置を引きすぎないようにする。
スイング軌道はそのままで下半身の使い方でヘッドを走らせる。
かかと体重をつま先体重とし、つま先をしっかり地面につける。(踏み込んだ足がブレーキとなりヘッドスピードが上がる)








見違えるほど良くなった気がするのであとは実際にボールを打つ時にどれだけ素振りの感覚に近付いて出来るか。

早く見たい‼️
ちなみに私も社会人野球まで経験があるので指導は好きです!