ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

タチアオイ(立葵)が咲いていました

2011年06月03日 | 日記
タチアオイ(立葵)は梅雨時に季節を感じさせる花として
知られています。数日前に一番花を見てから花の数が
増えています。
下から順番に咲いて梅雨が明けるころに先端まで咲くと
いわれますが、実際は梅雨明けまでに咲き揃うことが
多いです。
それでも、タチアオイの花の咲き具合を見つめながら
梅雨明けを待つのも楽しいものです。

私のタチアオイの観察ポイントが2箇所ありましたが、
2箇所とも花が見られなくなり残念です。
どうやら種を撒く人がいなくなったからのようです。
数年前に畑に咲いたタチアオイのそばにいた
おばあちゃんにお願いして、美しく咲いた花を撮らして
もらったことを思い出しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキツユクサが咲いていました

2011年06月03日 | 日記
散歩コースの県営住宅跡地にムラサキツユクサが40株ほど
咲いていました。
5月はじめから咲いていますが、午後3時過ぎに行くので、
花がしぼんでいることが多いです。
数日前は曇り空で花が萎れないで咲いていましたが、
葉にしずくがないとツユクサらしくなく不満でした。

雨が上がった今朝、1キロ先の県営住宅跡地に行きました。
期待したしずくが残っていました。
ムラサキフユクサは北アメリカ原産の外来種でよく見かけますが、
ツユクサ(露草)らしいはかない趣が少ないです。
梅雨入りしてこれからツユクサを見るのが楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。