REYの世迷言

日々の日記風ブログ

ホールド替え間もない『FREEDOM』で登った

2011-11-16 | Weblog


久しぶりにクライミングジムにいきました。
映画ばかり観ていてはいけませんね。
青葉台のFREEDOMがホールド替えをしたというので。

やっぱり新しい壁は新鮮です。
6級までの足限を含む簡単な課題を25本くらい登りました。
気温が下がって夏よりもホールドのかかりが良くなった気がします。
いや錯覚かもしれないし、そもそもそんな細かいホールドの課題はやらない。。よね

以前はやさしい課題でも足限だと片足になるのが多かったようですが
今回はちゃんと両足置けるようにテープがはってある親切なものが多い気がしました。
まだまだ出来ないものがあったので、また行きますよー。

    

写真。うしろ姿は看板娘のまりさん。
横浜ウォーカーにも載ったよ。

三銃士、また。

2011-11-15 | Weblog
仕事が終わってからまた『三銃士』観ちゃいました。
今度は字幕版。
何回みてもおもしろいです。 
どうせフリーパスで無料だし。

       ↓昨日、酉の市でした。あんなに熊手をみたのは初めてでした。
        お買い上げがあると、三本締め(かな)をしてもらうんですが
        TVでみたホストクラブのシャンパン入りましたーーーーみたいな感じもした。

         

        ↓川崎駅地下アゼリアのクリスマスツリーと天使。羽根はリアルでした。
          


いろんなクリスマスツリーを写すのもいいかも。 

ハラハラ映画3本はしご

2011-11-14 | Weblog


まず1本目。午前十時の映画祭、今回は写真を見ただけでわかる『バック トゥ ザ フューチャー』。
名作です。もう何度も観てあらすじは知ってるのにやっぱり最後の時計台のシーンはハラハラドキドキ。
そして、改めて思ったことは無理のない伏線の張り方がお見事です。
たとえば、両親の現在と過去が伏線によってつながれています。
お父さんの言動がパターンを変えて過去にも起きてるというような。
歴史と写真が連動するというのはJINが真似したんだよね。
ダウンベストのギャグやギターのギャグはかなりおもしろいんだけど、わりと客席は静かでした。
もっと笑いが起きると思ってたのに。
マイケルJフォックスとドク博士役のクリストファーロイドのコンビも大好きです。
あと、プルトニウムやリビアの過激派という言葉に敏感に反応してしまうのは今年ならではだと思いました。





2本目。全く内容も知らずに上映時間で選んだ『ミッション8ミニッツ』。
これが、意外におもしろかったです。
過去を8分間だけ繰り返す。。。何のために?そして自分は一体誰?
最初は謎だらけなんだけど、少しずつ謎が解かれていくのがおもしろい。
そして最後は意外性のある結末。
おもしろいので、DVDが出たらおすすめです。

そして、3本目は篠原涼子ちゃんが好きなので『アンフェア』。
これは、おなじみの役者さんばかり出演で新鮮さに欠ける。(佐藤浩一、大森南朗、寺島進、山田孝之などなど)
あとこの涼子ちゃんがやっている刑事は、いったいどこが優れているのかわからなかった。
隙だらけだし、弱いし。全く。。
私はいつも思うんだけど、こんなに長い髪を犯人につかんで引きづられたらいちころじゃない?

そして結末は馬鹿馬鹿しくて話にならん。
ジャッキーの映画でいえば、NG集のような最後のシーンで謎解きの補足するなんて
ちゃんと本編でわかるように話を作ってほしい。
それにしても被害者と涼子ちゃんのほかみんな犯人って。。。!!
推理小説だったら大タブーでしょう。

でも、最後まで観ちゃったから、これもくやしい

きれいだったもの

2011-11-13 | Weblog


11日の読売新聞の夕刊に《秋色アジサイ楽しんで》という記事が載っていました。
そういえばアジサイっていつまでも枯れないなあと思いつつ、ダムの駐車場にいったところ
ありました。アジサイも紅葉するんですね。
写真、まさにそれ。





カサメリの駐車場。夏のにぎわいはどこへやら、落ち葉を踏む音もなく静寂な空間。
。。。と見ると巣箱がありました。普通巣箱は木のままでこんなにきれいにペンキを塗ってあるのは珍しいです。
デザインも塗装も手をかけたなあと思われる巣箱でした。

ところで駐車場についたらこれからハイキングに行かれる3人組。
一人は外人さんなんですが、短パンでした。
そしてザックも8Lくらいの、ちっちゃいものでした。
そういえば、磁力(の、ビレイ)をやっていたとき、6人組の外人さんのグループが来ました。
日本人の人がリーダーで、みんなで小川山ストーリーに行くようでした。
その外人さんたちタンクトップに短パンにビーチサンダル。持ち物ペットボトルのみ。

私達がすごい重装備に思えました。
外人さんいつも軽装だなあ。

モテ期、いやクライマーの

2011-11-12 | Weblog
モテ期といってももてもてになることではありません。
気温が下がって、それまでもてなかった(保持できなかった)ホールドがもてるようになるということ。

もう11月ですが、小春日和の天気予報を信じて
今日はカサメリ。
山寝さんの宿題、ツタンカーメン12Cのある岩場です。
このルートは夏(と秋のはじめ)にトライしていたのですが、垂壁カチラーの山寝さんには珍しく
《もてないホールド》があった為、なかなかRPできませんでした。
ところが、今日トライしてみるとあっさりRP.
あの出来ないトライはなんだったんだろう。
それにしてもよかったですね。おめでとうございます。

それから、丸木橋がながされたといううわさ。

         

         ↑本当でした。でもどなたかのご好意で石が積んであったので、向こう岸に渡れました。
          最後はフィックスロープまで。感謝です。

帰りは焼肉でお祝いをわすれませんでした。
山梨の里の方は今紅葉の真っ盛り。きれいでした。↓ダムのところ。

      

撮影は山寝さんでーす

今年もあと50日

2011-11-11 | Weblog
  

年賀状の売り出しが始まったり、来年のカレンダーが店頭に並んだり今年も残り少ないような気になったけど
あと50日っていうと、まだ50日もあるのかとちょっと余裕。

でも、毎週通る府中の大国魂神社に酉の市の熊手が飾られていたり(11月の酉の日が市)
伊勢丹の前でクリスマスイルミネーションの飾りつけをやっているのを見たりすると
今年もラストスパートだと思います。

急に寒くなったので風邪をひかないようにしませんと。
あと何回かは岩場に行きたいなあ。

写真(左)熊手、よくみると日本的なもののオンパレード。
写真(右)府中伊勢丹前のイルミネーション。
府中って参道の欅並木にも電飾するのかな。

ところで、上海の写真の一部をフォトチャンネルにアップしてみました。
4トラベルに聞いたら、自分の写真なら重複してのせてもいいってことで。
でも、写真数が少ないので4トラベルと同じ写真が多いです。
よかったらみてください。
説明文入れられるようならおいおい入れてきます。
スクロールして一番下にフォトチャンネル一覧というのがありますので。
(ケイタイだと一番上にでます)

『タンタンの冒険』の試写会に行った

2011-11-10 | Weblog
 

今日は、スピルバーグとピータージャクソンがタッグをくんだタンタンの冒険の試写会に行きました。
封切は12月1日なのでひと足お先に~という。
隠すこともないけど、実は私は隠れタンタンファン。
原作も10冊くらいもってるし、ファイルやタオル、Tシャツ、ピンバッジなんか持ってます。
隠れなので、ケータイにつけたりはしないんだけどね。

で、映画ですが、原作の漫画に対して、
実写のようなアニメのようなCGのような不思議な絵づらになってます。
でもタンタンファンならわかると思うんだけど、タンタンの漫画って淡々としてあんまり山がないんです。
映画もハラハラするシーンの連続なんだけど、わりとテンションが同じっていうか。
私が気にいったのは、海のシーンとガラスが割れるシーン。
その他どのシーンもすごくきれいで、船長は飲んだくれにもかかわらず、
登場人物は上品な仕上がりになってました。
あとセリフの小ネタけっこう笑えました。
スノーウィという犬はマルマルモリモリのしゃべる犬《ムック》じゃないす。
冒頭のシルエットのアニメもよかったです

写真(左)映画のタンタンと船長。タンタンはしげちゃんに似てて笑えた。
写真(右)私の持ってるタンタン本。

ところでとても楽しみにしていた試写会なんですが、
後ろの席に1歳前後の子供2人をつれた夫婦とばあちゃんの5人組。
映画は字幕なので子供に読めるわけもなく
ずっとしゃべったりぐずったり。
大人が3人もいて退出しないのはどうかと思う。
TOHOシネマも年齢制限してほしい。

公開されたらもう一回観ます。
どうせフリーパスだし。

タンタンは6時半からだったのでその前に、ジャッキーチェンの100本目の記念映画
『1911』を観ました。
ラストエンペラーとかで予習したほうがよかったかも。

日本史だってぼーっとしかわからないのに、中国の歴史はもっとわからなかった。
いや、辛亥革命はわかったんだけど、登場人物が多すぎて混乱しました。
でも、いまだに世界では内戦とか起こっているので、
こういう映画もちゃんとそれなりの知識と
自分の見解で観れるようになるのが理想です。
ゴールははるかかなた、だけど。


レトロなもの

2011-11-09 | Weblog
        

たぶんわざわざ購入したんだとおもいますが、なかなかかわいい。
ホースがあるので
ガソリンをそそぐやつかなあ。
でもメーターじゃなく時計だよね。
結局、なんだろう。
鷺沼あたり。

『シザーハンズ』と『三銃士』を観た

2011-11-08 | Weblog
     


午前十時の映画祭、今回は監督ティムバートン、主演ジョニーデップの『シザーハンズ』。
金持ちで発明家の老人が人造人間を作るんだけど、
手をハサミから普通の腕に変える前に死んでしまったので
両手がハサミの男の話。
時代はちょっと前のアメリカ。でも、テレビや車もある時代。
でも、そのハサミ男(と発明家)が住んでいたのは石灰岩の岩山のお城。

。。。というわけで、お城の様子はティムバートンお得意の発明機械、クッキーつくるのとか。
その後のチャリーとチョコレート工場を予感させるような感じ。
ハサミ男は城の中で純粋に育ったので価値観がちょっと違います。
それでいろいろ事件が起きて。。。

この映画で、オバちゃん連中だけ悪く描かれています。

最後は悲しく切ない結末でした。

観終わって思ったんですけど、三池崇史という監督はヤッターマンを作るとき
参考にしたのでは?という箇所がありました。
それとも三池監督もティムバートン好き?

     

私は午前十時の映画祭で毎週映画を観ているんですが、そのためにクレジット機能のついた
TOHOシネマのマイレージカードというのを作りました。
ネット予約も便利だし、6本観れば1本無料になります。
その他に映画の上映時間に応じてポイントが加算されるシネマイレージというのもあります。
1000ポイントでドリンク無料、だったかな。
今回私は6000ポイントたまって、一ヶ月無料パスをゲットしました。
話が長くなったけど、このパスでこれから一ヶ月映画をいっぱい観てしまおうという計画。

でも、午前十時の映画祭は対象外なんでいままで通り1000円。

それで、その第一弾として『三銃士』を観てきました。
この『三銃士』、ありえないことの連続だけど、出でくる人がほとんどかっこいい。
三銃士、ナイスミドルだし。
オーランドブルームの悪役もなかなかいいです。
話はスピーディだし、アクションもいい。
あの三銃士が失敗や陰謀によりさえない日々を送ってるというのも
その後の活躍がスカッとサクセスストーリーみたいでいいです。
(『仮面の男』でもそうだったからこの部分は原作かも)

ダルタニアン役のローガンラーマンもすごいハンサムというわけではないけど
観るうちにどんどんかっこよくなってきます。
アクションが上手いのかなあ。
侍女の人もすごくかわいかった。

あと冒頭のイタリアとその後のフランスは中世好きにはたまらない建築物。
でも、一部ドイツ風の木組みの家もあってあれ?と思ったけど細かいことはおいといて、と。

衣装や小道具のような美術的なところもよかったなあ。
特にオーランドブルームの服とミラジョヴォヴィッチの服。

そしてとどめは、ラストの戦いはノートルダム寺院。
ノートルダムといえばガーゴイルでしょう。
きっちり仕事してます。
もうガーゴイル好きにはたまりません。

『すてきな金縛り』もおもしろいとおもったけど、私は『三銃士』のほうが好きかも。

三銃士ってお笑い芸人が吹き替えをやっていたんですが、全く違和感なかったです。
ただ出演者でザキ山さんに似た人がいたので吹き替えもザキ山さんだったらうけたのになあ。

写真(上)シザーハンズ
写真(下)三銃士

上海のアウトドアショップ

2011-11-07 | Weblog
    

上海のアウトドアショップ『野火戸外用品店』。
欲しいものやクライミングシューズはなかったけど、ザックやトレッキングシューズは
カラファテくらいありました。
でも、それほど安くはなかったです。

それはともかく『野火戸外用品店』ってふんいきあるネーミングです。

場所はオークラガーデンホテル(ここに泊まったわけではありません)から長楽路という通りにでて、
その通りを重慶中路方面に向かって行く途中にあります。
同じ並びにもう一軒『野駱駝』という店もありました。
この名前もいいね。

夜は少し暗い通りだった。

帰ってくるといつもやり残したことばかりでまた中国に行きたくなりました。
私は薄っぺらな旅行者なので、どこかのジャングルのようなお風呂にも入れないような旅は
もうできないかも。
いや、したことないけど。

その国の雰囲気を楽しみつつ、街を歩くくらいが合ってるようです。
中国は近代的なところと戦前(いやもっと前かも)の日本みたい?なところが同居してるところがすごいです。
そのギャップがカルチャーショック!

『Shall we Judge!?』を観た

2011-11-06 | Weblog
知り合いの役者さん、倉田秀人さんが出演されるお芝居『Shall we Judge!?』を
北千住ミニシアター1010で観てきました。
その他主役はGIGAにも客演されている寺門一憲さん。
振り付けは知念さんです。

ほとんど若い役者さんでした。-ホームレスが法務大臣を裁く日ーという副題がついてましたが、
印象としては法廷劇というより、寺門さん演じる中年男の恋のような感じでした。
倉田さんは最初と最後に出ただけなのでもの足りませんでした。
もっと出番を増やしてくださーい。

ステージは円形風の三方が客席。一方がピアノの生伴奏でピアノが置いてあります。
若い人たちが歌って踊るんだけど、舞台が生かされていない気がしました。
あと美術と衣装がいまいち。

もう私はGIGAの芝居しか観れない感性になってるのかも。

     

午後4時開演だったので、行きに寄りました。南翔饅頭店 六本木ヒルズ店。
江戸の仇を長崎で、というわけです。
上海で食べられなかった蟹いりショウロンポーをやっと食べました。
おいしい、でも高い。高い、でも、おいしい。
。。。気持ちは治まりましたよ。

上海の足場《竹》

2011-11-05 | Weblog



ジャッキーチェンのポリスストーリーの舞台は香港でしたが、よく竹の足場が出てきましたね。
上海でもこぶりながら、建築現場で見かけました。
さすがに小さめのビルです。6階くらいだったかな。

そのうちなくなるかもしれないので、のせておきます。

そういえば、数年前に比べこころなしか自転車が減ってる気がしました。
リヤカーにすごい荷(竹とか)を積んでそれを自転車でひいてる人も今回は見かけませんでした。
地下鉄は普通に混雑するようになったし、物価も少しずつ上がってるように思えるし。
前回宿泊した和平飯店南楼は閉店?してたし
上海万博を堺にまたぐんと変わった上海でした。


         

     瓦礫の風景。

部長のお別れ会

2011-11-05 | Weblog
上海から帰宅したら速達のはがきが届いていて、昨日は八月に亡くなった劇団鳥獣戯画の営業部長
杉原さんのお別れ会でした。

たぶん、みんな泣かないで笑顔でお別れをいう会にしたいと思って足を運んだのだと思いますが
劇団のセットを工夫して作りお花に飾られた祭壇の中で笑う部長の写真を見たとき、
こみ上げてくるものを抑えることができず、嗚咽、すすり泣く声が聞こえてきました。
あまりに突然の別れだったので、そして64歳という年齢も悲しみを誘う要因でした。

でも、みんな一人ずつ献花してお別れをいうことができて、これで今日から、
次のページに進むことができるでしょう。

私もファンクラブの一人という立場でしたが、本公演のロビーで、学校公演のステージ裏や楽屋で
たわいのない話をしたりするのが好きでした。
そして無理やり高知公演にもおっかけさせてもらいありがとうございました。
私はこれからも鳥獣戯画を観続けたいと思います。部長も天から見ていてくださいね。

いつもの公演の時は打ち上げに出ることもなくまっすぐ帰宅するのですが
昨日ばかりは役者さん、スタッフさんと少しお酒を飲んで部長の思い出話をしました



そして、今日、T-WALL大岡山で少し登りました。

    

しばらく登ってないにしては5級が(まぐれで)登れてうれしかったです。

写真(上)は山寝さん。いつも同じ様な写真だけど。。。


        

         ↑そしてこれが中国のレッドブル。なんと炭酸が入ってません。
          山寝さんいわく、気の抜けたレッドブルだー。
          茶色の缶のものは山寝さんの感想待ちです。

     


上海 クライミングジム

2011-11-04 | Weblog
                

クライミングシューズを頼まれていたので、上海虹口足球場(サッカースタジアム)の中にあるクライミングジムにいきました。入り口がわからずグルッと半周してしまいました。
     
隣の(たぶん観光バスターミナル)建物との連絡橋の近くに看板が出てます。

   


ちょうどスタジアムの客席の下でしょうか。

入り口から見た店内はこんな風。
天井を使ったハングのルートもありました。
昔のビッグロックという感じがしました。
思ったより大きなジムでした。↓

           

肝心のショップは、《コーナー》といったところ。品揃えはいまいち。靴、ハーネスなどがありました。
イボルブのシューズで50元、6000円くらい?
目標5000円以内だったので止めました。

その他、オークラガーデンホテルの近くのアウトドアショップを2軒のぞきましたが
クライミングシューズはなくトレッキングシューズのみ。
アークテリクスやオスプレーのザックは日本で買うのとあまり変わらない値段。
結局アウトドアショップではなにも買えず。
カラファテみたいな専門店があるらしいんだけど、場所も探せず。
やっぱりヨーロッパやアメリカに比べるとまだまだマイナースポーツかな。