まだ終わらんよ!

久しぶりの修学旅行に原因の一端、チェックの感覚鈍っている

 久しぶりの行事も確かにそうですが、そもそものチェックの感覚が世間一般的に鈍っていると思います。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-221214-202212140001145

 そして、教師がなぜ点呼を怠ったのか?

 点呼することを失念したのか?

 うっかりして点呼しなかったのか?

 点呼しなくても全員乗ったと思い込んだのか? 

 出発前に点呼するという命令に対し、命令違反があったのか?

 それとも点呼において、意思疎通不足があったのか?

 教師が点呼を怠ったことが直接的な原因だと思いますが、教師が点呼を怠ってもなぜバスが出発したのか、そこを究明すべきだと思います。

 おそらくそこには、出発前に点呼することに対し、意思疎通不足があったと思います。

 バスに乗車していたのは、置き去りになった男児一人だけではない訳ですし。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事