川越雑記帳2(川越見て歩き)

渋井の観音堂


 渋井水門から新河岸川に沿って上流へ向かった。
 すぐ近くに渋井公民館があり、となりに小さなお堂があった。


 お堂に近づき、上に掲げられた額を見ると「正観世音」と書かれていた。
上には鉦が吊り下げられ、それを鳴らすロープが垂れ下がっていた。


 お堂の向かって左側には、石仏が綺麗に並べられている。
一番道路に近いところにある、お地蔵様は赤い帽子を被っていた。
中央には、三猿の彫られた塔もみられた。

 お堂の左側は公園になっていて、遊具もおかれている。
さらに市の設置したトイレもあった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越の端っこめぐり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事