風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

雪解け

2008-02-15 | ひとり言
13日の雪は結局この地域限定みたいな降り方だったらしく私が職場にいる間もずっと降り続き
おかげで来店客は一様にタイヤチェーンや雪かきスコップ、融雪剤を買い求めていかれた。
雪は降り続いたけれど朝の粉雪から段々水分の多いボタン雪に替わって来たので
帰り道は泥まみれのベチャベチャで足元は悲惨な状態になってしまった。


これは昨日の朝の平尾台の様子。
雪はそれほど積もっている風でもないように見える。



そして朝からは屋根の雪が急ピッチで落ち出した。
屋根の汚れも一緒に落ちてくるから雫も汚い。
それでも青空とお日さまの光でキラキラと輝いて眩しかった。
久々に真っ白な田んぼや家廻りを眺めて家の中に入ったら真っ暗で
目が慣れるまで待つ状態。これも昔はよくあった事だと思い懐かしかった。



子供の時のように外でウロウロするのもなんだかなぁ・・と思い久し振りに読書。
この間出掛けた時に新大阪の駅で買った

「閉鎖病棟」帚木蓬生著  

福岡生まれと言う事と、お名前が読めなかったから興味を持って買ってみた。
コタツに入って、途中でうつらうつらしつつそれでも読んでしまった。
感想文は提出しません。笑

でも次本屋さんに行ったら趣味の園芸とこの人の本を探して又買おうと思いましたよ。



ヒヤシンスの水栽培は同じ条件なのに咲き出しに時差が。。。
園芸コーナーの人が
「えっ!もう咲いてるんですか?」
と疑わしそうに言ったから、ケータイで写して見せる事にしよう。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
箱庭さん ()
2008-02-15 09:38:12
おはよう!ほんまに冷やい日が続くねえ。一昨日此処はチラチラと降ったばあやったけんど、普段土手から見ても雪山は見えないけど、あの日は大部白い山が見えました。平尾台は山焼きするあの山やったかねえ。あの花もこの花も見られると思うとワクワクするねえ。
閉鎖病棟読んでみたい題名やねえ。本やさんで覗いてみよう。感想文提出せんといかんぜ(笑)

趣味の園芸は過去何年も買い続けて、結局引越で泣く泣く処分した。今でも気になって時々買うけど、置き場所に困るので放送しない部分だけ立ち読みしよります。

ヒヤシンス3っつもあるがやねえ。人間の子どもでも同じ生まれでも生長に差があるように、花にも違いがあるけんどやがては花も咲いて来る。人間も細かいこと気にせんと見守っていける余裕があったらえいけんど、6歳になったら一斉に小学校と言うプログラムが組まれて、皆同じという意識があるきやりにくいよね。

箱庭さん所小鳥飼っているんですか?
返信する
今年は雪多ね。 (ぴぴ)
2008-02-15 21:34:52
雪山・・・ここからは山は見えないのチョット寂しいな(ΘoΘ)σ
梅ですね ヒヤシンス何年か前土に植えたのが毎年でてきますが まだです。
箱庭さんのお宅暖かいのね。

最近本読んでないなぁo┤*´Д`*├o アァー
パソコン&携帯ばかり いざ書こうと思ったら
簡単な字書けなかったの恥ずかしい。。。。
返信する
風さんへ (箱庭)
2008-02-16 06:19:31
13日の雪がやっと溶けました。
それでも日陰にはまだ黒くなった固まりが残ってるけど。。
今日当たり晴れそうやから久し振りに???窓も開けて掃除機かけようと思ってますよ。笑(どんだけしてへんの?って感じやね)

そうそう!あの平尾台。しばらく御無沙汰してますが3月には野焼きがありますよ。今年も町内の用事と重なって行けそうに無い。。ガッカリ
暖かくなったらまた歩きます。
本も偶に読むとハマるね。けど、なんせ老眼鏡が離せないから目が疲れる。
この本は精神科病院の話だったけど、人間の優しさを感じる(改めて知る)事の出来るものでした。
お薦めです!!

趣味の園芸、私も昔のは殆ど職場の園芸レジに寄付したの。今もお客さんに聞かれた時などにお役立ちです。
最近は気になった時だけ買います。
ヒヤシンスは水鉢が3個しかないので。。。いい香りがしています。後1個の色を忘れたので咲くまで楽しみ。
ほんまにね、大方一年違いの子供を一列に並べてどうするんねって思うね。
けど、子供達も懸命に追いつこうと頑張るんやね。偉いもんやね。

小鳥、まだ紹介してなかったねぇ。
もうお歳寄りなんやけど、家族の一員です。笑
カゴ掃除してから、紹介しますね。
返信する
ぴぴさんへ (箱庭)
2008-02-16 06:35:39
見えている山は平尾台と言って、日本でも有数のカルスト台地です。
これからのシーズンは花の山になるんですよ。
そして私達も暇さえあれば通う山なのです。

梅の花が小さな鉢の中で咲きだしました。花が咲く時だけ可愛がってます。笑
ヒヤシンスは毎年水栽培で花を咲かせます。花が終われば地面に埋けてやります。
すると段々小さくなるけど毎年、花が咲いてくれますね。
でも地植えのヒヤシンスはやっと芽が出たくらいで咲くのはまだまだ先の事になりそうです。

私もパソコンを覚えてから本を読まなくなりました。
字も忘れます。活字を読む事、書くことはいくつになっても続けなくてはいけませんね。
と言いつつ家計簿のソフトも買ってしまいましたが。。。
返信する
立春を過ぎても (沢太郎)
2008-02-16 07:26:24
 いつまでも寒いですねえ。
毎朝、軽トラの窓にお湯をかけて氷を溶かしてから畑に行っています。
夏の暑さを懐かしんだりしているのですが、
夏になれば、冬の方がずっと過ごしやすかったとぼやくのでしょう。
勝手ですね。

 帚木 蓬生と書いて「ははきぎ ほうせい」。
読める人は少ないんじゃないかな。
なんで、こんなややこしい名前をつけるんやろ。
『三たびの海峡』(新潮文庫)しか読んでませんが、この本はお勧めです。
感動と哀しみが、しばらく心に残りました。
 
返信する
おはようございます! (箱庭)
2008-02-17 07:27:43
沢太郎さんへ

最近は2月が一番寒い日が多く感じます。
昔からそうだったのかどうか。。。とにかく毎日寒いですね。
私は9時前に出勤するのですが職場までの数分で手先が痺れてしまいます。
滋賀では比叡おろしとか言って冷たい冬の風を表現してましたが、こちらでは平尾台おろしかな?(笑)

「ははきぎほうせい」さんなのですね。この本を見つけた時に「ほうきぎほうしょう」???と読みました。笑
『閉鎖病棟』という題名にも興味を持ちました。
読み終わって、買ってよかったと思いました。次回は沢太郎さんお薦めの『三たびの海峡』を読みます。

教えて頂いてありがとうございました。
返信する

コメントを投稿