きょう、この、ブログ

がっくり

朝行くと、Sさんはとても不機嫌そうでした。

新しい利用者さんの送迎場所のことで、職員はバタバタしていました。

するとSさんは熱があるけど出勤したと😥

新しい利用者さんはA型作業所にいた車いすの女性でした。

だから、作業は何でも出来る利用者さんでした。

初日だから、簡単な作業から始めました。
でも、レクチャーは職員のKさんがしていました。

そろそろKさんが職員としてフォローしてくれるのかな❓

と、思ったけど、
Kさんはもう一つの内職をしていてその後フォローしないので、
細かいことは私が説明しました。

そして、昼前にTさんの相談員さんが来ました。

月曜日はTさんは利用しません。
先週も休んでいました。

するとその相談員さんはTさんの室内履きを持って帰りました。

先々週来て一人で全部の初期作業をしてくれて、帰りに盛り上がったのが最後で、
Tさんは作業所を辞めたのでした😭

自分の事を話さないのけど、
それなりにお昼休みは仲良くしていたので、
とてもショックです😭

さり気なくSさんに尋ねたけど、
辞めたことも認めずだんまりでした。

不調で行った私は午後からテンション爆下がりして、
仕上げがほとんど出来ませんでした。

私の態度が気に触ったのが原因だったら❓😥と思うと
どうしたら良いのか分からなくなりました。

考え過ぎだとも思うけど、
突然前振り無しで辞めてしまったので、
動揺しています。

帰ってから自分にご褒美


今夜は一人呑みです。

最後まで読んで下さり、
ありがとうございました❤️

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyokonoblog2022
@syaazunabru シャアさんも無理せずお仕事してください。
コメントありがとうございます☺
syaazunabru
おはようございます(о´∀`о)
お疲れ様です🐱
今日も無理せずfightingにゃり🐱🚩😃🚩
いつも有り難うございます✨感謝🐥🍀🎶🐱
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る