![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/c4558c1c9e49b7c1a3e1a1cb80f320be.jpg?1723646206)
さっき、姉からラインが着た。
夜10時過ぎに着たから、
何ごと❓😳と思ったら、
「ワークショップしたいから、
この商品の編み図を作って、
作品も一つ編んで。」と。
「著作権有るから、ダメだよ。」
と送ったが、
「ブログに載せてる人居るし、
販売はしないから大丈夫」
とか言ってきた。
姉は機織りなどのハンドメイド作家をしている。
それは姉がオリジナルのデザインを起こして作っているし、
ワークショップも
その姉の作品のワークショップだから、
良いけど。
スマホで見て可愛いから、
人気あるから、
メルカリで似たの売ってるからとか、
ダメだよ~。
欧風の登録商標しているデザインの物を
ワークショップで教えてお金取るのはね。
自分で作って使うだけなら良いけど。
商業利用はダメでしよ。
完璧主義の姉が、
こんな事言って来るとは、
しかも夜遅くに。
今日のインスタグラムも、
少し心配な事書いてた。
他に悩みがあるみたいな気がする。
明日、著作権の事は詳しく話して、
ちょっと話しを聞いてみよう。
著作権調べたりして、
私の方が眠れなくなった。😅
心ざわつくのは、
お盆のせいかな❓🤔
読んで下さりありがとうございました🙇