冬鳥 2018-01-19 12:58:10 | 野鳥 野鳥情報 山麓にレンジャク30羽ぐらい 入ってきました ☆ 2013年 お気に入りのレンジャク この年は ツグミと一緒に大群でやってきまして 村の凍み柿 二日間で・・・・すべて食べつくしてお隣の中野市へ去っていきました « お正月 | トップ | 雪見の会 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (je1mgb) 2018-01-23 14:03:25 冬鳥ですか。レンジャクと言う名前なんですね。鳥の名前はほとんどわかりませんが、寒い冬に部屋の中で暖をとっていても「寒い。」と言っている私から、彼らを見ると、とても尊敬に値します。ところで、『雪見の会』馳せ参じますが、よろしくお願いします。当日は、積雪がかなり心配です。 返信する 大雪警報 (つくしママ) 2018-01-24 16:31:58 此方の状況を書いておきます今日も牧の入りは朝から雪降り時々吹雪いています日中の気温も上がらず只今-7℃ 寒い一日日本列島の上空に最強寒波が来ているとのこで・・・・・明日の朝までに さらに50センチの積雪があるとか困りましたね~~~天気予報では今週末まで大きな雪だるまマークがズラリと並びましたお出掛けの際は 高速道路情報などをチェックしていただいて気を付けてお越しくださいませ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
レンジャクと言う名前なんですね。
鳥の名前はほとんどわかりませんが、寒い冬に部屋の中で暖をとっていても「寒い。」と言っている私から、彼らを見ると、とても尊敬に値します。
ところで、『雪見の会』馳せ参じますが、よろしくお願いします。
当日は、積雪がかなり心配です。
今日も牧の入りは朝から雪降り
時々吹雪いています
日中の気温も上がらず
只今-7℃ 寒い一日
日本列島の上空に最強寒波が来ているとのこで・・・・・
明日の朝までに さらに50センチの積雪があるとか
困りましたね~~~
天気予報では
今週末まで大きな雪だるまマークがズラリと並びました
お出掛けの際は 高速道路情報などを
チェックしていただいて気を付けてお越しくださいませ。