今日足袋日誌(きょうたびにっし)

本当のタイトルは京旅日誌にするべきだよなぁ~と思いつつも、日々の事、京都の事、旅の事などを展開して行きます!!

京ブランド認定豆腐(京旅日誌)

2014年10月14日 08時18分00秒 | グルメ

昨日午前中に

 

小倉山荘本店

 

買い物ついでに寄った

 

京ブランド認定豆腐

京豆富 にがりや

 

昼、湯豆腐と釜飯食べよう

 

と、ついでに寄ったのである。

 

京のこだわり
滋賀県産フクユタカ大豆・ミズクグリ大豆をブレンドし、

大島産海精にがりを使用した消泡剤無添加の口当たりのよい

「まったり」とした豆腐です。

夏は冷奴

涼しくなると

湯豆腐

湯豆腐の美味しい食べ方

1.鍋に水と昆布を入れて沸騰させる。

2.昆布を取る

3.豆腐を入れる一口大
中に火が通っていればOK
(8等分位が美味しい!)

本来はここで終わり
ポン酢で召し上がれ!
でも美味しい
4は好みですね。

4.そばつゆを入れて仕上げ。(薄味で)
豆腐に味を付けたければそのままグツグツ

 

 

 


京都 向日市 ◎◎な商店街の話

2014年10月01日 21時24分37秒 | グルメ

京都向日市には

おもしろい

商店街が

あります

 

その名も

京都

向日市

激辛商店街

 

の中でも

友人達にただで京都土産渡すのも

面白くないので

ライフシティ東向日内の

栄久堂

「天国と地獄」饅頭に当たった方

のみに当たる

京土産ルーレット

とか開催しております。

 

 

KARA-1グランプリも紹介