コメント
 
 
 
飲むのはビールだけにしたいですね (賢助)
2013-11-13 14:23:42
鼻から入れると苦しくないですかね。
口からは本当に苦しいですよ~

そう言えば、カプセル内視鏡が出ているようですが、
まだ保険適用ではないですかね。

ともあれ、お大事になさってくださいね。
 
 
 
拝復、賢助先生様。 (kyotonC)
2013-11-13 16:02:58
便潜血反応陽性、黒色便、下血など小腸の異変に起因する症状がないと、カプセル内視鏡は、飲まないですね。

開発したイスラエルまで行けば、経験できそうですが。

 
 
 
そうなんですか (賢助)
2013-11-13 16:21:38
まったくの無知でした。
いや、無恥ですね。(-.-;)
 
 
 
拝復、賢助先生様。 (kyotonC)
2013-11-13 17:57:12
いえいえ、にわか勉強です。

胃カメラは、前の日の夜9時から物が食べれないのが、私にとってストレスです。

9時までに、思いっきり食べようと思っています。

 
 
 
わたしも胃カメラしてきました。 (さかもと)
2013-11-16 12:23:05
いつもお世話になります。
昨日、私も胃カメラしてきました。ねばっとした麻酔を10分くらい口にのどに行き渡るように含み、(3分前でもどしてしまいました。)その後軽い全身麻酔を腕にしてもらい、さらにねばっとした麻酔をもどしてしまったので、先生にのどに直接麻酔をあててもらい、カメラをいれてもらいました。そのためカメラをいれる違和感をかんじませんでした。結果ポリープがあったので組織検査にまわすことになりました。先生もお大事になさってください。
 
 
 
拝復、さかもと様。 (キョトンC)
2013-11-16 12:44:51
あの、腰の低い、サービス満点のさかもと様ですよね。

鼻からのコースは、選択されなかったのですね。

ポリープが見つかったとのことで、今後は、安心ですね。

私は、明後日が、本番です。心配。
 
 
 
選択肢がなかったので (さかもと)
2013-11-16 13:03:56
先生、わたしが受けたかかりつけの病院はその選択肢が
なかったので....
今後は引き続き投薬で様子をみる感じです。

ゆったりとした気持ちでのぞまれた方がよろしいかと
思いますよ。無事の終了するようお祈りいたしております。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。