コメント
Unknown
(
。;' *+☆,゜・‥.
)
2010-01-21 12:19:20
出来のよい学生さんが集まってよかったですね。
卒論を書く経験は、貴重だと思うので、ぜひ、みんな取り組むといいのに、って思います。
拝復、。;' *+☆,゜・‥.様!
(
キョトンC
)
2010-01-21 21:37:10
出来の良いゼミ生というよりも、4年間で随分成長したというのが実感です。
何人かは、1年文献講読、2年・3年ゼミ、4年卒論研究とずっと見てきています。
人間の成長を4年にわたって見届けることができるのが、教師の仕事の<やりがい>です。
おっしゃる通り、卒論を必修にしてもいいのではないかと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
卒論を書く経験は、貴重だと思うので、ぜひ、みんな取り組むといいのに、って思います。
何人かは、1年文献講読、2年・3年ゼミ、4年卒論研究とずっと見てきています。
人間の成長を4年にわたって見届けることができるのが、教師の仕事の<やりがい>です。
おっしゃる通り、卒論を必修にしてもいいのではないかと思います。