コメント
Unknown
(
岡ネット
)
2006-03-24 18:54:15
僕は今回かなり成績がかなり悪かったので3年次には挽回したいと思います。
成績表\…
(
すぬーぴー
)
2006-03-24 20:06:46
私も福祉論bの成績は散々でした(泣)
幸い単位は順調に取得できているので、3年次では残り少ない授業に「とりあえず単位を取れればいいや」という甘えた態度は慎んで、出来るだけマジメにきちっと受講しようと思います!!
私も・・・
(
yuu
)
2006-03-26 01:28:41
すぬーぴーさん同様に私も福祉論bの成績は散々でした。前期が調子良かったから甘えがでたんだと思います・・・。
あ、先生に質問です。
もしかして福祉と貧困って名前が変わって公的扶助論になりましたか??
岡ネットさん、すぬーぴーさん、yuuさん。
(
kyotonc
)
2006-03-26 13:59:07
成績を付けていると、当然ゼミ生の答案が出てくることがありますね。でも教育と福祉は、公平が最も大切。ひいきもせず、差別もせず、本当に客観的に採点しています。これが当たり前ですが。
頑張った人には、SやAを遠慮なく出しますので、春からまたハッスルしてください。
Yuuさん、旧<福祉と貧困>=新<公的扶助論>です。単位が取得できた方は、履修できませんが、そうでない方はどうぞ。
Unknown
(
yuu
)
2006-03-30 02:08:12
やっぱり☆
わたしは来年度福祉と貧困を履修しようと思ったら・・・あれ?なくなってる!!
ビビリました笑。
でも名前新たにスタートするのですね!!
一安心しました☆
では履修させていただきます!!
公的扶助論、頑張ってくださいな。
(
kyotonc
)
2006-03-31 20:10:36
Yuuさん、科目名称は変わりますが(2年目にして脱皮しました!)、シラバスはほとんど変えていません。というか(ていうか)、最も学生さんに教えたい、伝えたいと思う事柄を13回分精選して講義するわけですから、毎年、全て新台に入れ替えて新装開店するのもどうかと思いますしね。
後期から開講ですが、お互いに頑張りましょう。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
幸い単位は順調に取得できているので、3年次では残り少ない授業に「とりあえず単位を取れればいいや」という甘えた態度は慎んで、出来るだけマジメにきちっと受講しようと思います!!
あ、先生に質問です。
もしかして福祉と貧困って名前が変わって公的扶助論になりましたか??
頑張った人には、SやAを遠慮なく出しますので、春からまたハッスルしてください。
Yuuさん、旧<福祉と貧困>=新<公的扶助論>です。単位が取得できた方は、履修できませんが、そうでない方はどうぞ。
わたしは来年度福祉と貧困を履修しようと思ったら・・・あれ?なくなってる!!
ビビリました笑。
でも名前新たにスタートするのですね!!
一安心しました☆
では履修させていただきます!!
後期から開講ですが、お互いに頑張りましょう。