コメント
 
 
 
松鶴家千とせさん (賢助)
2011-08-07 11:54:00
そういえば、あのパンチパーマ―の方、
最近はテレビに出ないですね。

木浦の件、ぎりぎりセーフでしたね。
確かに、刺身が最高にうまいところですので、
マッコリ両手にご堪能くださいマシ♪

木浦駅のインフォーメーションで聞いて来たというと、
どんどんサービスしてくれるお店もありますので、
お目当てのお店がまだ決まっていなかったら、
木浦駅のインフォーメーションを是非ご活用くださいね。
 
 
 
拝復、賢助先生様! (kyotonC )
2011-08-07 14:02:46
松鶴家千とせさん は、もう高齢ですね。

浅草でのんびり仕事されているのではないでしょうか。


モッポ駅のインフォメーション、必ず使います!

刺身、ウナギのシッポ、ああ、よだれが・・・。

マッコリもしっかりいただいてきます。

台風が来ないことだけ、願っています。

 
 
 
今の季節だと (賢助)
2011-08-07 15:46:21
韓国は快晴ですので、台風の心配はないと思います。
ウナギのシッポを食べ過ぎて、先生が嵐を起こさない限り。
 
 
 
なつかしいです。 (マルハチ)
2011-08-11 12:46:11
 ゼミ合宿なつかしいです。初めて参加した合宿がレッジーナ河口湖だったような気がします。

 木浦のお話ブログで楽しみにしています。
 
 
 
拝復、マルハチ様! (kyotonC )
2011-08-11 23:36:30
9月5日、6日です。

ふらっと、レジーナにお越しいただいても良いですよ。サプライズ!!


木浦は、2002年に訪問して以来10年ぶりです。

色々ハプニングありそうです。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。