コメント
お大事に~
(
賢助
)
2012-10-24 18:06:10
明日は<南天のど飴>で乗り切るしかないですね。
私のこの処方箋、何点ですか?(^^ゞ
私の周りにもマスクマンが増えています。私はBAKAだから風邪も引きません。明後日から広島なので、引いたら大変です。風邪の神様、どうか、講演日の土曜日には降りませんように。
拝復、賢助先生様。
(
kyotonC
)
2012-10-24 18:34:30
先生の処方箋は、何点でも差し上げます!
笑いが止まらないなら、良いのですが、から咳は困りますから。
あの、例の広島ですか?
お元気にお戻りください。
月末が待っています!!
難点でなくてよかったです (^^ゞ
(
賢助
)
2012-10-24 19:18:50
そうです。例の広島です。
月末を楽しみに頑張ってまいります。
先生も<南天のど飴>と<面白くナ~ル>を飲んで
笑いが止まらない講義をしてくださいね。
拝復、賢助先生様。
(
kyotonC
)
2012-10-24 21:07:07
大声出さなくてもいいように、
マイクに思いっきり近づけて、明日は頑張ります。
広島から無事に、帰還されますことを、祈っております。
新薬<すぐ花レール>を服用なさることをお勧めします。
お大事に!
(
108の項目
)
2012-10-24 21:19:33
私は去年、咳が止まらず
何か月か続いていたら
1月の人間ドックで、肺炎の治った跡があると言われました…人間どうにかなる…のではなく、
続くようなら診察受けてくださいね♪
ガハハ
(
賢助
)
2012-10-24 21:24:54
そのつもりです。
金曜日は午後2時半まで授業があります。終わったらすぐに帰宅して身支度をして東京へ。午後5時頃の新幹線に乗れば、夜10時半ごろには着けるでしょう。
翌日は午前中の学会の理事会に出席して、その後、午後1時から3時半までのシンポに出席。その中で講演をすることになっています。それが終わったら先生お特製の<すぐ花レール>を飲んで新幹線のレールに乗って東京に戻ることにしたいと思います。(^^ゞ
拝復、108の項目様。
(
kyotonC
)
2012-10-25 08:26:11
咳が止まらないじきは、早めに残業を切り上げて、睡眠時間を多めにとるようにしています。
すると2週間ぐらいで、元に戻るのですが、この2週間が長いのが問題です。
拝復、賢助先生様。
(
kyotonC
)
2012-10-25 08:29:35
先生は、週末、働きづめですね。
まあ、それが活力にもなっていると思いますが。
フロアーが全員催眠術(睡眠術ではありません)にかかるぐらいの熱弁期待しています。
ユー中部にアップしていただけると、嬉しゅうございます。
ユー中部にアップすると
(
賢助
)
2012-10-25 10:27:45
炎上間違いありません。ということで、善良な利用者のため、遠慮させていただきます。m(_ _)m 講演資料だけ、今度のナイトサイエンスの際にこっそりお渡しいたしますね。
今人気の<江南(カンナム)スタイル>のような芸は無理だろうから、<カスカベスタイル>でいきたいと思います。(`-`)↑
先生
(
Kawasaki
)
2012-11-02 15:00:47
先生それは風邪の種類の違いです。
立派な風邪です。
時間を見つけて病院にいって欲しいのが私の気持ちです。
拝復、kawasaki様。
(
kyotonC
)
2012-12-16 16:51:24
専門家のアドバイスを聞けず、申し訳ありませんでした。
次回は気を付けます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私のこの処方箋、何点ですか?(^^ゞ
私の周りにもマスクマンが増えています。私はBAKAだから風邪も引きません。明後日から広島なので、引いたら大変です。風邪の神様、どうか、講演日の土曜日には降りませんように。
笑いが止まらないなら、良いのですが、から咳は困りますから。
あの、例の広島ですか?
お元気にお戻りください。
月末が待っています!!
月末を楽しみに頑張ってまいります。
先生も<南天のど飴>と<面白くナ~ル>を飲んで
笑いが止まらない講義をしてくださいね。
マイクに思いっきり近づけて、明日は頑張ります。
広島から無事に、帰還されますことを、祈っております。
新薬<すぐ花レール>を服用なさることをお勧めします。
何か月か続いていたら
1月の人間ドックで、肺炎の治った跡があると言われました…人間どうにかなる…のではなく、
続くようなら診察受けてくださいね♪
金曜日は午後2時半まで授業があります。終わったらすぐに帰宅して身支度をして東京へ。午後5時頃の新幹線に乗れば、夜10時半ごろには着けるでしょう。
翌日は午前中の学会の理事会に出席して、その後、午後1時から3時半までのシンポに出席。その中で講演をすることになっています。それが終わったら先生お特製の<すぐ花レール>を飲んで新幹線のレールに乗って東京に戻ることにしたいと思います。(^^ゞ
すると2週間ぐらいで、元に戻るのですが、この2週間が長いのが問題です。
まあ、それが活力にもなっていると思いますが。
フロアーが全員催眠術(睡眠術ではありません)にかかるぐらいの熱弁期待しています。
ユー中部にアップしていただけると、嬉しゅうございます。
今人気の<江南(カンナム)スタイル>のような芸は無理だろうから、<カスカベスタイル>でいきたいと思います。(`-`)↑
立派な風邪です。
時間を見つけて病院にいって欲しいのが私の気持ちです。
次回は気を付けます。