コメント
Unknown
(
ぼけの花の常連
)
2008-12-10 12:47:54
キョトンC様
お世話になっております。
給料がでるだけまし、いや職場があるだけまし、
いや生きているだけましな社会を実感してこそ、
幸福になれる社会は実現できると思います。
世界的に見ても幸福な日本社会が、不幸癖を
捨てるには、そうした状況を味わうしかないで
しょう。
拝復、ぼけの花の常連様!!
(
キョトンc
)
2008-12-10 16:43:56
いつもお越しいただき、ありがとうございます。
幸福を論ずることは、とても難しいですね。
論じるレベルも、個人、組織(企業)、国など様々です。
是非、来年の奈良では、<家族と幸福>というテーマで、一席お願いします。
Unknown
(
ぼけの花の常連
)
2008-12-11 00:53:58
キョトンC様
「家族と幸福」といったテーマは、わかりません。ただ、小学校4年ぐらいで観たテレビドラマの木下恵介アワーのナレーションで、「幸福な家庭は同じように幸福だが、不幸な家庭はそれぞれに異なって不幸である」というセリフが印象に残っています。これは、職場にも当てはまります。
拝復、ぼけの花の常連様!!
(
キョトンC
)
2008-12-12 15:19:34
確かに職場の不幸の在り方は、おっしゃるように千差万別ですね。
私は、職場を4つしか知りませんが、どの組織も<光と影>があり、その光の程度も影の強烈さも違っていました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お世話になっております。
給料がでるだけまし、いや職場があるだけまし、
いや生きているだけましな社会を実感してこそ、
幸福になれる社会は実現できると思います。
世界的に見ても幸福な日本社会が、不幸癖を
捨てるには、そうした状況を味わうしかないで
しょう。
幸福を論ずることは、とても難しいですね。
論じるレベルも、個人、組織(企業)、国など様々です。
是非、来年の奈良では、<家族と幸福>というテーマで、一席お願いします。
「家族と幸福」といったテーマは、わかりません。ただ、小学校4年ぐらいで観たテレビドラマの木下恵介アワーのナレーションで、「幸福な家庭は同じように幸福だが、不幸な家庭はそれぞれに異なって不幸である」というセリフが印象に残っています。これは、職場にも当てはまります。
私は、職場を4つしか知りませんが、どの組織も<光と影>があり、その光の程度も影の強烈さも違っていました。