コメント
Unknown
(
ザキ氏
)
2010-02-25 00:22:58
コメします。
すごいと思います。
就活が、ピークになりました。
会社説明会、エントリーシート、キャリアセンターの利用のサイクルですよ。
金曜日、JR東海の説明会で、名古屋上陸します。
拝復、ザキ氏様!
(
キョトンC
)
2010-02-25 10:28:46
就職活動ご苦労様です。
JR東海、うまくいくと良いですね。
明日から、雨ですが、スリップしないように、足を地につけて頑張ってください!
Unknown
(
。;' *+☆,゜・‥.
)
2010-02-25 15:38:22
アメブロデビューおめでとうございます!
背景がかわいいですね♪
そして、「アメーバなう」がちゃんとある!!!
しょこたんがエキサイトからアメブロに移行した際にデータを移したはずですが、gooブログができないのは、痛いですね。。。
たとえば、どっか他のブログ(ココログやヤプログなど)でアカウントを取得して、こちらのブログデータを移動して、それから、アメブロに移動するとかなら、反映されるのではないでしょうか?
ちょっと調べてみて、またご報告いたします。
拝復、。;' *+☆,゜・‥様!
(
キョトンC
)
2010-02-25 17:16:50
背景を選ぶのに結構迷いました。
おとめ座のせいか、可愛い感じの背景になってしまいました。
アメーバなう、が分かっていないので、宝の持ち腐れですね。残念。
スウェーデンテイストのものがあれば良いのですが、ジャストフィットするものはなかったです。
データを移行できるものは8種類ぐらいあったのですが、
gooは、入っていなかったですね。
ミスター卒業生君が、ブログの全データをテキストファイルにしてチェレンジしてくれたのですが、
できなかったです。
迂回作戦!さすがですね。
耳より情報、宜しくお願いいたします。
Unknown
(
。;' *+☆,゜・‥.
)
2010-02-25 20:37:03
「アメーバなう」は、twitterのパクリのようなサービスです。
去年末、かなり話題になってたので、アカウントを取得しましたが、フォローする相手がいなくて、放ったらかしにしております。
それに、PWを忘れてしまいましたので、ログインがたぶんできない。。。。
gooブログで書いた記事をアメブロにコピペしているようなので、ちょっとした裏技を思い出しました。
どちらのブログにも、メール投稿機能があると思います。
メールの宛先に、2種類のブログ専用のメアドを入力し、記事を書いて、送信すると、コピペの手間が省けますよ。
今から出張で、車中です。
(
キョトンC
)
2010-02-26 08:40:03
ぱくりなのですか
裏技情報ありがとうございます!
すぐに、出来るようになるかどうかわかりませんが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
すごいと思います。
就活が、ピークになりました。
会社説明会、エントリーシート、キャリアセンターの利用のサイクルですよ。
金曜日、JR東海の説明会で、名古屋上陸します。
JR東海、うまくいくと良いですね。
明日から、雨ですが、スリップしないように、足を地につけて頑張ってください!
背景がかわいいですね♪
そして、「アメーバなう」がちゃんとある!!!
しょこたんがエキサイトからアメブロに移行した際にデータを移したはずですが、gooブログができないのは、痛いですね。。。
たとえば、どっか他のブログ(ココログやヤプログなど)でアカウントを取得して、こちらのブログデータを移動して、それから、アメブロに移動するとかなら、反映されるのではないでしょうか?
ちょっと調べてみて、またご報告いたします。
おとめ座のせいか、可愛い感じの背景になってしまいました。
アメーバなう、が分かっていないので、宝の持ち腐れですね。残念。
スウェーデンテイストのものがあれば良いのですが、ジャストフィットするものはなかったです。
データを移行できるものは8種類ぐらいあったのですが、
gooは、入っていなかったですね。
ミスター卒業生君が、ブログの全データをテキストファイルにしてチェレンジしてくれたのですが、
できなかったです。
迂回作戦!さすがですね。
耳より情報、宜しくお願いいたします。
去年末、かなり話題になってたので、アカウントを取得しましたが、フォローする相手がいなくて、放ったらかしにしております。
それに、PWを忘れてしまいましたので、ログインがたぶんできない。。。。
gooブログで書いた記事をアメブロにコピペしているようなので、ちょっとした裏技を思い出しました。
どちらのブログにも、メール投稿機能があると思います。
メールの宛先に、2種類のブログ専用のメアドを入力し、記事を書いて、送信すると、コピペの手間が省けますよ。
裏技情報ありがとうございます!
すぐに、出来るようになるかどうかわかりませんが。