コメント
ありえないです!
(
108の項目
)
2013-08-08 19:44:33
ボランティアをしたい!と手を上げた30人、開始して2年が過ぎ残っているのは2人です。新しいメンバーの補充が大変。継続は力なりですが、難しい。
それを介護保険に組み入れるなんて、ありえへ~ん!
元気な方に元気なままでいていただいたほうが、どれだけ安く済むか。お金のある議員さん方は関係ないんでしょうね…
拝復、108の項目様。
(
キョトンC
)
2013-08-08 22:01:49
社会保障の専門家のお歴々は、役所の原案をヒツクリ返す、元気がないのでしようか。
キョトンZZZ
です。
池田省三先生が亡くなられたのですね
(
賢助
)
2013-08-08 22:33:08
知りませんでした。
遅れ馳せながら、お悔やみ申し上げます!
池田先生、批判する人も多いようですが、
どちらかと言えば、私は好きな先生でした。
日本の介護保険制度の成立とその後の発展に
良くも悪くも貢献した方の一人ではないでしょうか。
拝復、賢助先生様!
(
kyotonC
)
2013-08-08 23:19:07
今年の2月ぐらいだったでしょうか。
介護保険の考え方には賛成できなかったのですが、とても人間らしい方でした。
3度ほど、四谷や神楽坂で<さし飲み>の場に誘っていただきました。
飲むとほとんど食べない方で、私とは正反対でした。
天国でも、勢力的に<続 介護保険論>を、スパスパ吸いながら、執筆中だと思います。
社会保障
(
strigon
)
2013-08-09 02:52:17
このような、変革があるとは、知りませんでした。わたしは、先生の研究は今後少子高齢化社会到来の時に、今の体制では日本はもたないだろうと考えています。
スウェーデンのようになれとは言いませんが、数々の介護スタッフにインタビューをしてきて、スタッフの事情も考えない国や自治体の方針には問題があります。
先生、あいつらになにかいってやることはできないのでしょうか?
誤字があります。
(
strigon
)
2013-08-09 02:54:30
上から2行目の先生の研究は今後少子高齢化社会到来の時に、今の体制では日本はもたないだろうと考えています。ですが、先生の研究は今後少子高齢化社会到来の日本のダメな福祉制度を指摘できるだろうに直してください。
では、失礼致します。
拝復、strigon様。
(
kyotonC
)
2013-08-09 05:47:42
2本のコメントありがとうございました。
せっかくいただいたコメントですが、メッセージが分かりにくいです。
もう少し分かり易い日本語と文法を使いましょう。
少子高齢化社会の到来とおありますが、すでに<少子高齢化社会>に入っていますよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
それを介護保険に組み入れるなんて、ありえへ~ん!
元気な方に元気なままでいていただいたほうが、どれだけ安く済むか。お金のある議員さん方は関係ないんでしょうね…
キョトンZZZ
です。
遅れ馳せながら、お悔やみ申し上げます!
池田先生、批判する人も多いようですが、
どちらかと言えば、私は好きな先生でした。
日本の介護保険制度の成立とその後の発展に
良くも悪くも貢献した方の一人ではないでしょうか。
介護保険の考え方には賛成できなかったのですが、とても人間らしい方でした。
3度ほど、四谷や神楽坂で<さし飲み>の場に誘っていただきました。
飲むとほとんど食べない方で、私とは正反対でした。
天国でも、勢力的に<続 介護保険論>を、スパスパ吸いながら、執筆中だと思います。
スウェーデンのようになれとは言いませんが、数々の介護スタッフにインタビューをしてきて、スタッフの事情も考えない国や自治体の方針には問題があります。
先生、あいつらになにかいってやることはできないのでしょうか?
では、失礼致します。
せっかくいただいたコメントですが、メッセージが分かりにくいです。
もう少し分かり易い日本語と文法を使いましょう。
少子高齢化社会の到来とおありますが、すでに<少子高齢化社会>に入っていますよ。