コメント
持病の原因は<暴研>だと思います(^^ゞ
(
賢助
)
2013-11-18 18:06:17
大したことなくてよかったですね。
まずは、おめでとうございます!
先生の検査の実況中継を聞く限り、
胃の検査は鼻内視鏡に限りますね。
脇腹の痛み、もしかして肋間神経痛ではないでしょうか。
ヤブ医者の診断ですが。(^^ゞ
拝復、賢助先生様。
(
きょとんc
)
2013-11-18 20:20:25
そうですね。
鼻の右側から入れる<自信>はつきました。
カメラを抜いた後、30分ぐらい痛みが残りますが、我慢できるレベルでした。
神経痛ですかねえ。
60歳ぐらいのベテラン医師が、ノーコメントだったのが、不思議です。
先生のお見立てがあたっているかも知れませんね。
しばらく様子を見てみます。
足跡
(
朴 賢貞
)
2013-11-18 20:28:10
先生、ご心配ないようで良かったですね。
とりあえず、足跡を。。。
拝復、朴様。
(
kyotonC
)
2013-11-18 23:06:30
初めての足跡、ありがとうございます。
光栄です。
はい、とりあえず、ホッとしています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まずは、おめでとうございます!
先生の検査の実況中継を聞く限り、
胃の検査は鼻内視鏡に限りますね。
脇腹の痛み、もしかして肋間神経痛ではないでしょうか。
ヤブ医者の診断ですが。(^^ゞ
鼻の右側から入れる<自信>はつきました。
カメラを抜いた後、30分ぐらい痛みが残りますが、我慢できるレベルでした。
神経痛ですかねえ。
60歳ぐらいのベテラン医師が、ノーコメントだったのが、不思議です。
先生のお見立てがあたっているかも知れませんね。
しばらく様子を見てみます。
とりあえず、足跡を。。。
光栄です。
はい、とりあえず、ホッとしています。