コメント
Unknown
(
。;' *+☆,゜・‥.
)
2010-09-19 01:27:08
ようつべの東経大の動画を見たのですが、しょぼすぎて、DVDの内容も、同じような感じなのかな~、と思ってしまいました。
今日、学部時代の友人と会ったときに、東経大の宇宙人キャラが電車で見かけることが話題になりましたが、みんな気持ち悪いとか、高校生ウケしないとか、ダメ出しされまくりでした。
もう少し、東経大のPRの仕方を頑張って欲しいと思います。
拝復、。;' *+☆,゜・‥.様!
(
kyotonC
)
2010-09-19 05:41:11
新入生用のDVDはまだ見ていませんが、1年生から借りてみようと思っています。
あの宇宙人キャラですね。1ダース(半ダース?)のキャラの。
確かコミュニケーション学部のある教授の発案のようですね。
あのキャラは子供っぽいような気がしますが、一方で他の大学はやっていないので、一つの特徴として、
<アリ>かなとも思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今日、学部時代の友人と会ったときに、東経大の宇宙人キャラが電車で見かけることが話題になりましたが、みんな気持ち悪いとか、高校生ウケしないとか、ダメ出しされまくりでした。
もう少し、東経大のPRの仕方を頑張って欲しいと思います。
あの宇宙人キャラですね。1ダース(半ダース?)のキャラの。
確かコミュニケーション学部のある教授の発案のようですね。
あのキャラは子供っぽいような気がしますが、一方で他の大学はやっていないので、一つの特徴として、
<アリ>かなとも思います。