コメント
Unknown
(
ズッキーニ
)
2007-07-20 18:25:31
もう言葉のかけようがありませんね。
麻生氏の場合は完全に発言内容が「人をなめたモノ」として捉えられますよね。
個人的に麻生氏好きだっただけに、今回のはショックですワ。
安倍政権は、自ら崩壊の道を辿っていることでしょう。
拝復、ズッキーニ様。
(
kyotonC
)
2007-07-21 07:12:27
元防衛省大臣のキューマちゃんが自らについて、いみじくも言ったように、語彙が絶対的に不足しているということでしょう。
太郎ちゃんは、ボキャブラ天国で修行を積んでこなくっちゃ。
さらに、人権感覚も絶対的に不足しているね。
選挙前の問題発言閣僚のトリは、アベちゃんでしょうか。
撤回するような発言をするな
(
Tody
)
2007-07-22 09:43:11
「発言を撤回する」などと記者に話していますが、撤回するような発言を公人、しかも大臣がするという事に呆れています。これだけ発言が問題視されているというのに、自分は大丈夫という感覚なのでしょうかね? 謝罪も大切ですが、問題発言を容易に出す大臣は責任を果たせないという事で辞任すべきだと思います。
それにしても、これだけ問題が起きる内閣というのは今までにあったでしょうか? 高校公民の教員免許所持者としては知っているべきだとは思うのですが、「記憶にございません。」……。
拝復、Tody様
(
kyotonc
)
2007-07-22 12:16:02
麻生太郎も政治家としての毛並みは良いのでしょうが、昔からあまり上品さを感じませんね。
問題発言も今回だけではなく、舌禍の常連です。舌禍の常連ということは、政治家として下品である証拠です。
それを分かっていて任命しているわけですから、アベベの「任命責任」も問われて叱るべきでしょう。
その責任は、来週の選挙で明らかになるでしょうね。
そこではじめて、自民党は分かるでしょう。
「謝罪して済む問題ではなかった」ことを。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
麻生氏の場合は完全に発言内容が「人をなめたモノ」として捉えられますよね。
個人的に麻生氏好きだっただけに、今回のはショックですワ。
安倍政権は、自ら崩壊の道を辿っていることでしょう。
太郎ちゃんは、ボキャブラ天国で修行を積んでこなくっちゃ。
さらに、人権感覚も絶対的に不足しているね。
選挙前の問題発言閣僚のトリは、アベちゃんでしょうか。
それにしても、これだけ問題が起きる内閣というのは今までにあったでしょうか? 高校公民の教員免許所持者としては知っているべきだとは思うのですが、「記憶にございません。」……。
問題発言も今回だけではなく、舌禍の常連です。舌禍の常連ということは、政治家として下品である証拠です。
それを分かっていて任命しているわけですから、アベベの「任命責任」も問われて叱るべきでしょう。
その責任は、来週の選挙で明らかになるでしょうね。
そこではじめて、自民党は分かるでしょう。
「謝罪して済む問題ではなかった」ことを。