『ケアとジェンダーの比較福祉社会学』年内発刊切望中!!『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンC日々アラカルト便り!!
夫婦ワクチン接種物語
私は6月3日に集団接種会場を2回分予約し、その2日後に、
第1回目のワクチン接種を受けた。
接種時は全く痛みがなく、打ったことさえ気が付かなかった。鈍感力!
翌日の左腕上部の痛みは半端なかったが、翌々日にはもう消えていた。
監督様のも速攻で予約したかったが、ご本人が固辞されたので予約
できなかった。
その2日後。<私も打とうかなあ>
急に前向きになられた。
打とうかなあ発言を聞いた後、速攻で予約サイトに入ったが、
時すでに遅し。
その2日間で大量の予約が入った模様。
しばらく1回目の予約もできずにいたが、30分後ぐらいに再度
サイトに入ったら、7月中旬に第1回目の予約を入れることが
できた。おそらくキャンセルが出たのであろう。
3週間後と言えば、8月上旬。
サイトも8月についてはワクチンの供給が不明のようで全く予約
できる状態ではない。
諦めた。
監督様にもその状況をお伝えする。
しかし
諦めきれない。
そこで昨日、集団接種会場での予約に固執する自分に気づく。
そうだ、個別接種があるではないか。
1週間前は、クリニックでの個別接種は、<行きつけの方>
限定であったが、
その事情も一変していた。
幾つかのクリニックが<ご新規様OK>となっていた。
歩いて行ける整形外科に監督様の予約を入れる。
10日後に、第1回目の接種。
すると7月中旬の第1回目の予約はどうなるだろうと心配になる。
監督様のマイページをチェックする。
な
ん
と
7月中旬の第1回目の予約が、自動的に第2回目の予約として
<生きていた>。
インタバルは3週間という相場だが、監督様は3週間プラスα。
むしろ先行研究データでは、4週間の方が成績が良いと紹介されて
いるのでこの予約でOK。
これで、我が夫婦は、ワクチン予約問題をクリア。
やれやれ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« zoomとの... | ワクチンの後... » |
滅多に味わえないシニアの特権でしょうかね。
シニアになるのも悪くないかな・・・(^^ゞ
映画館のシニア割引も廃止するところが出るなど、
シニアにはシビアな社会になりつつあります。
ワクチンに関してはプチアドバンテージ感がありま
すね。
自分達ごとが終わったので、予約で困っている一人
暮らしの方の予約支援ボラを個人プレーヤーとして
やりたいと考えています。
無理でしょうかねえ。
経験者の先生の出番です。
課題は、どなたが困っているのか、
その情報をどうやって入手できるかでしょうね。
ボラしようとしても、個人情報保護法とか何とかで、
行政の茶々が入る可能性大でしょう。
経験者の先生の出番です。
課題は、どなたが困っているのか、
その情報をどうやって入手できるかでしょうね。
ボラしようとしても、個人情報保護法とか何とかで
行政の茶々が入る可能性大でしょう。