育児blog👶

閃き成功

息子に

あ、これ興味ありそうだなとか
やらせてみたいなって思う事が
しょっちゅうある

けれど難しい



すぐ閃く時は思いつくのに
閃かない時はとことん閃かない

何より気持ちの押し付はしたくない



(なので敢えて本は買わない

買ってしまうと「せっかく買ったのに😞」とか
「買ったんだから!!😭」って気持ちが
出てきてしまいそうで。



買ってあげた本はどうしたの?
買ったんだから読んでよね?なーんて

絶対言いたくない😮‍💨)

なるべく選択肢は与えたいし
ノビノビさせたくて



最近、手先の動きが
ますます発達してきた(と思う)ので

指先を使う動作を含めた
大工さんごっこを提案した



先日行った公園の
工作作りがよほど楽しかったのか

やりたい・やりたい
やりたーいが止まらず😵‍💫
 

考えても考えても
どう再現しようか案が出てこなかった

とりあえず良かったー
のめり込んでくれてる
 

トンカチもクギもニッパも本物





クギを打つ土台だけ
悩みに悩んで発泡スチロール

こちらも100均





本物の木にしようか悩んだけど
住宅街に音が響きそうで

力の加減も
遊びながら学んでくれたらな、と思う



閃めき成功か?🤔
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る