1歳過ぎの
歩き始めからの一緒に買い物が
カオスで戦場だった🥲
●まずジッとしてない

●カートには乗らない

●むしろ
1人でカート押すから触るな

それならば!と
●カートなし、買い物カゴのみで店内回る→
カゴ床に置いて引きずる

●買い物忘れるのでメモする→
メモ見てる間に商品触るか脱走…

✡買い物は1人ですると誓う

幼稚園行くようになって、心躍ったのが
ストレスフリーの買い物

あの時の感動は今でも忘れない

そして今

ぼく出来るよー

やりたい・やりたい・やりたい

まずキウイでしょ


それからアイス


これ辛かったけど…入れとくね


要らないけど

要らないけど

自分で選んで
カゴに入れてくれたので
お買い上げ


違う大変さ?が出てきたけど
以前より話しを聞いてくれるし、
呼べばちゃんと隣を歩いてくれる
(カートの暴走も、ほぼしなくなった)ので
はなまるです💮

車に戻ってから
何でそんな急いだのか

小走りなのか

そわそわなのか

聞く前に答えが分かりました
ママ買い物終わったよね?

ぼく、ちゃんと出来たよね?

じゃプール行けるね


ちーん…


今日のアイスもウマいぜ😋
