コメント
 
 
 
東急と渋谷 (Nagawa2000)
2010-01-10 17:22:28
 こんばんは、Nagawa2000です。1月9日はたしかに1月09日とはかかないですね。

 でも、JISやDINが定めた、製品の製造日及び加工日を表す記号では、1月9日は、“109”とあらわします。

 ちなみに、
 3月9日は“309”
 5月8日は“508”
です。じゃぁ、10月以降はというと、

 10月14日は“X14” 
 11月 3日は“Y03” 
 12月25日は“Z25”

となります。
 X=10月 Y=11月 Z=12月

 バス共通カードやSuicaなどの製造月にも、用いられている記号です。
 なぜ、日付を3桁であらわすのか、これは、10年前に話題になった、コンピュータ2000年問題と似たような問題で、管理する機械のメモリの記憶容量が少ないゆえに、このようになったとも言われております。

 ◆渋谷

 渋谷の○○(会場は色々あるが、渋谷という地名がブランド)でライブ。あらゆる芸道において「渋谷」での、ライブイベントはステータスですね。
 渋谷の街の活気に、ついていくのがやっとです。

 渋谷というと、京王井の頭線と東京メトロ銀座線とNagawa2000が大好きな路線が集まる場所でもあります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。