コメント
 
 
 
オハネフ25 (Nagawa2000)
2008-07-20 11:46:58
 ををを、下関ですか。EF66形電気機関車も高負荷で大変でしたね。1,000km以上の長距離を牽引しているのですから…。

 ブルートレイン運転開始当初は、広島県内の連続勾配区間で、電気機関車が15両編成もの客車を無理して牽引していたわけですから、故障が多発し、運休になることが非常に多かったそうです…。時代の進歩ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。