沖縄あやとり愛好会 私kyumi-y(球美ー美しい琉球)が、ご案内役をさせていただきます。 よろしくお願いいたします

・初対面でも、老若男女、笑顔、ふれあい、教えたり教えたれたりの、スキンシップ……あやとりって、すばらしい!

満ち潮から引き潮へ → また満ち潮へ …… 連続転換のうら技

2012-07-31 | 日記
満ち潮が引くにつれて、岩があらわれ、岩の数が2つ、4つ、6つ、8つとだんだんふえていき、また満ち潮のときがきて、岩の数がだんだん少なくなっていき、やがて岩がすべて姿を消す……外国の、すばらしいあやとりです。

引き潮から満ち潮に転換するとき、左右のヒモをもちかえて、また同じ動作で、岩の数を減らしていく……これが世界公認(?)の取りかたのようで、これもひじょうにおもしろいアイデアと思いますが、ふと、ヒモをもちかえることなく、連続的に転換できないかなあと考えて、研究してみました。

けっこう難しかったのですが、数時間の孤独な作業のすえ、なんとかこたえを見つけることができました。 
こんなもの、5分も考えればできるという、天才的なひらめきのもちぬしも、世界中にたくさんおられるかもしれませんが、私なりに「ああでもない、こうでもない」と、深夜まで取りくんで、やっと解決したときは、うれしくて、おもわず“ひとり拍手”をしました。


最新の画像もっと見る