どうも気分がすぐれないなぁ…という時、皆さんはどうしてますか?
自分の声を無視することが出来ず、
どうして調子悪いんだ~、イライラする~、調子悪い~
やることたくさんあるのに何も出来ない~
と考え続け、
一日中ぐったりする…というのが私の今までのパターン。
今日の私がしたこと。
1.花を愛でる

暖かい部屋の中ではすぐ咲き終わってしまうので、玄関前に置いてあります。
気分が滅入ってきたら立ち上がって、花を見に行きました。
お花の香りを感じたり、可愛いなぁと思っているうちに
顔がにっこりになりました…いいね!
もくもくと手を動かす…
私、手芸が大好きなのですがかなり不器用なので、他のことを考えるとすぐ失敗します。
気分が落ち込むようなことを考えなくて済む…いいね!

元気になろう、笑顔になろう…
そう思っても、すぐそうするのは難しいです。
先日ぼーっと見ていたテレビで、所ジョージさんが
ポジティブ(な気分)になるには
「嬉しい顔をする」
と、おっしゃっていました。
他の出演者が、「笑顔を作ればいいんですね~」と言い換えても、
所さんは「うん、嬉しい顔」と。
確かに、笑顔を作るのは無理があるときでも、
嬉しい顔って思い浮かべると、そんな無理しなくても出来るなって
思いました。
嬉しくてニヤニヤしているとき…
嫌なことや悲しいことを考えている隙間はありません。
お花を見て自然ににっこり出来た自分に気が付いたとき
所さんの話を思い出して、
自然ににっこり(もしくは「ニヤニヤ」)できるアイテムを
自分の傍に用意しておく
のが、今の私に出来ることかなぁと思いました。
自分の声を無視することが出来ず、
どうして調子悪いんだ~、イライラする~、調子悪い~

やることたくさんあるのに何も出来ない~

一日中ぐったりする…というのが私の今までのパターン。
今日の私がしたこと。
1.花を愛でる

暖かい部屋の中ではすぐ咲き終わってしまうので、玄関前に置いてあります。
気分が滅入ってきたら立ち上がって、花を見に行きました。

顔がにっこりになりました…いいね!

2.刺繍をする

最近始めた白糸刺繍。これは「シュヴァルム」という刺繍です。

最近始めた白糸刺繍。これは「シュヴァルム」という刺繍です。

私、手芸が大好きなのですがかなり不器用なので、他のことを考えるとすぐ失敗します。
気分が落ち込むようなことを考えなくて済む…いいね!




元気になろう、笑顔になろう…
そう思っても、すぐそうするのは難しいです。
先日ぼーっと見ていたテレビで、所ジョージさんが

「嬉しい顔をする」
と、おっしゃっていました。
他の出演者が、「笑顔を作ればいいんですね~」と言い換えても、
所さんは「うん、嬉しい顔」と。
確かに、笑顔を作るのは無理があるときでも、
嬉しい顔って思い浮かべると、そんな無理しなくても出来るなって
思いました。
嬉しくてニヤニヤしているとき…
嫌なことや悲しいことを考えている隙間はありません。
お花を見て自然ににっこり出来た自分に気が付いたとき
所さんの話を思い出して、
自然ににっこり(もしくは「ニヤニヤ」)できるアイテムを
自分の傍に用意しておく
のが、今の私に出来ることかなぁと思いました。